翻訳と辞書
Words near each other
・ 甲陽園駅
・ 甲陽学院
・ 甲陽学院中学校
・ 甲陽学院中学校・高等学校
・ 甲陽学院高等学校
・ 甲陽工業専門学校
・ 甲陽撮影所
・ 甲陽支線
・ 甲陽映画
・ 甲陽線
甲陽軍鑑
・ 甲陽鎮撫隊
・ 甲陽高等商業学校
・ 甲静
・ 甲類焼酎
・ 甲風園
・ 甲駅
・ 甲駿相三国同盟
・ 甲骨
・ 甲骨文


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

甲陽軍鑑 : ミニ英和和英辞書
甲陽軍鑑[こうようぐんかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
: [かがみ]
 【名詞】 1. model 2. pattern

甲陽軍鑑 : ウィキペディア日本語版
甲陽軍鑑[こうようぐんかん]
甲陽軍鑑』(こうようぐんかん)は、甲斐国戦国大名である武田氏戦略戦術を記した軍学書である。本編20巻全59品、末書2巻。武田信玄勝頼期の合戦記事を中心に、軍法刑法などを記している。
== 概要 ==
内容は信虎時代の国内統一を背景に領国拡大を行った武田信玄を中心に、武田家や家臣団の逸話や事跡の紹介、軍学などが雑然と構成され、軍学以外にも武田家の儀礼に関する記述などが豊富で、注目される記述も多い。
1582年天正10年)に武田氏は織田・徳川連合軍の侵攻により滅亡したが、織田信長の死後、徳川家康が甲州を支配するようになり武田遺臣を用いる方針を取ったため、甲州流軍学が盛んになった。本書は甲州流軍学の聖典とされ、江戸時代には出版されて広く流布し、読み物として親しまれた。『甲陽軍鑑評判』などの解説書や信虎・晴信(信玄)・勝頼の三代期を抽出した片島深淵子『武田三代軍記』なども出版された。江戸期の講談や歌舞伎をはじめ、明治以後の演劇・小説・映画・テレビドラマ・漫画など武田氏を題材とした創作世界にも取り込まれ、現代に至るまで多大な影響力を持っている。
刊本には古写本を底本とした酒井憲二『甲陽軍鑑大成』や明暦年間の流布本を底本とした磯貝正義服部治則校注『甲陽軍鑑』(人物往来社、1965年)などの諸本がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「甲陽軍鑑」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.