翻訳と辞書
Words near each other
・ 山梨放送
・ 山梨文化会館
・ 山梨新報
・ 山梨日日新聞
・ 山梨日日新聞社
・ 山梨日本電気
・ 山梨時事新聞
・ 山梨村
・ 山梨栄和中学校・高等学校
・ 山梨桃狩り
山梨正明
・ 山梨物産
・ 山梨環状道路
・ 山梨田中銀行
・ 山梨町
・ 山梨百名山
・ 山梨県
・ 山梨県の図書館一覧
・ 山梨県の市町村旗一覧
・ 山梨県の市町村歌一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山梨正明 : ミニ英和和英辞書
山梨正明[やまなし まさあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [なし]
 【名詞】 1. nashi (Japanese pear) 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

山梨正明 : ウィキペディア日本語版
山梨正明[やまなし まさあき]
山梨 正明(やまなし まさあき、1948年 - )は、日本言語学者関西外国語大学教授京都大学名誉教授言語科学と関連領域を含む認知科学の視点から言葉の探求を試みる、日本を代表する理論言語学者の一人。1983年に創設された日本認知科学会の設立メンバーの一員。日本認知科学会フェロー (Honorary Fellow)。
== 来歴 ==
静岡県出身。1970年に、サンケイスカラシップの奨学生として渡米。東京教育大学(現・筑波大学)からカリフォルニア大学に転学、1971年ロナルド・ラネカーらが教鞭を執るカリフォルニア大学の言語学科でB.A.を取得。同年、当時ジョージ・レイコフらが教鞭を執っていたミシガン大学言語学科に進学、翌年の1972年 に M.A.、1975年にミシガン大学にて Ph.D.を取得。博士論文は、生成意味論の枠組みに基づく英語述語の概念構造の分析。ミシガン大学の博士論文に基づく著書『生成意味論研究』(開拓社)で、史上最年少の市河三喜賞を受賞。
日本に帰国後、認知言語学先駆者として日本認知言語学会(JCLA)を設立し、数多くの文法論意味論語用論関連の論文、著書を執筆している。専門は特に、認知言語学記号論語用論。現在は、知のメカニズムの解明を目指す認知科学の立場から、人間の一般的認知能力・運用能力を反映する日常言語の記述・説明を試みている。科学哲学認知心理学現象学脳科学AIなど認知科学の関連分野にも造詣が深い。日本語用論学会・前会長(2008〜2011)。日本認知言語学会・前会長(2009〜2012)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山梨正明」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.