翻訳と辞書
Words near each other
・ 小笠原諸礼忠孝
・ 小笠原謙吉
・ 小笠原警察署
・ 小笠原豊樹
・ 小笠原貞任
・ 小笠原貞信
・ 小笠原貞信 (政治家)
・ 小笠原貞哲
・ 小笠原貞嘉
・ 小笠原貞子
小笠原貞孚
・ 小笠原貞宗
・ 小笠原貞寧
・ 小笠原貞幹
・ 小笠原貞忠
・ 小笠原貞慶
・ 小笠原貞政
・ 小笠原貞朝
・ 小笠原貞正
・ 小笠原貞温


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小笠原貞孚 : ミニ英和和英辞書
小笠原貞孚[おがさわら さだざね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かさ]
 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

小笠原貞孚 : ウィキペディア日本語版
小笠原貞孚[おがさわら さだざね]

小笠原 貞孚(おがさわら さだざね / さだちか)は、播磨安志藩の第7代(最後)の藩主。忠脩系小笠原家12代。
== 生涯 ==
嘉永3年(1850年)11月4日、第6代藩主・小笠原貞幹の長男として生まれる。万延元年(1860年)11月6日、父貞幹(忠幹と改名)が本家豊前小倉藩を継いだため、嫡男である貞孚が代わって安志藩主となる。
幕末期には本家とともに元治元年(1864年)の第1次長州征伐慶応2年(1866年)の第2次長州征伐に参加している。第2次長州征伐では、小笠原忠忱小笠原貞正らとともに長州藩と戦うものの、敗れて肥後にまで撤退した。
慶応4年(1868年)1月17日、新政府に対し、病気のために重臣を上洛させることを願い、2月21日、重臣を上洛させる。同年4月26日、貞孚が上洛する。同年閏4月11日、従五位下信濃守に叙任する。明治2年(1869年)6月24日、版籍奉還藩知事となる。明治4年(1871年)の廃藩置県で免官となった。明治17年(1884年)に子爵を授けられた。明治38年(1905年)6月3日、安志で死去した。享年56。墓所は東京都練馬区桜台の円満山広徳寺




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小笠原貞孚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.