翻訳と辞書
Words near each other
・ 小平桂一
・ 小平桂子アネット
・ 小平権一
・ 小平權一
・ 小平次元
・ 小平武
・ 小平沢古墳
・ 小平沢遺跡
・ 小平浪平
・ 小平消滅定理
小平潟天満宮
・ 小平産業
・ 小平町
・ 小平町 (曖昧さ回避)
・ 小平町 (栃木市)
・ 小平町立小平中学校
・ 小平監視所
・ 小平第七小学校
・ 小平第六小学校
・ 小平第十二小


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小平潟天満宮 : ミニ英和和英辞書
小平潟天満宮[こびらがたてんまんぐう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [かた]
 【名詞】 1. lagoon 
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 

小平潟天満宮 : ウィキペディア日本語版
小平潟天満宮[こびらがたてんまんぐう]

小平潟天満宮(こびらがたてんまんぐう)は福島県耶麻郡猪苗代町中小松にある神社猪苗代湖畔にある。祭神は菅原道真太宰府天満宮北野天満宮と並んで日本三大天神とする説がある。
== 勧請の伝承 ==
小平潟天満宮の造営については次のような伝承がある。天暦2年(948年)、近江国比良神社神主神良種摂津国須磨で見つけた菅原道真の神像を持って旅をし、猪苗代湖畔に辿り着いた。良種はその地で休み、再び歩き出そうとして立ち上がった。しかし、道真の神像が急に重くなり動かなくなってしまった。よくみるとその地は須磨とよく似た景色であった。そのため良種はこの地を神像の鎮座の地とすることにし、耶麻郡大領上毛野陸奥臣に申し出て天満宮を勧請した。このとき、小出方村という地名だったこの地を摂津国平潟にちなんで小平潟に改めたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小平潟天満宮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.