翻訳と辞書
Words near each other
・ 宣誓式
・ 宣誓書
・ 宣賛
・ 宣贊
・ 宣都県
・ 宣銅烈
・ 宣長
・ 宣阿
・ 宣陵
・ 宣陵駅
宣陽門
・ 宣陽門院
・ 宣靖陵駅
・ 室
・ 室0号
・ 室の八島
・ 室の八嶋
・ 室みゆき
・ 室を出る
・ 室ボウ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宣陽門 : ミニ英和和英辞書
宣陽門[せんようもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

宣陽門 : ウィキペディア日本語版
宣陽門[せんようもん]

宣陽門(せんようもん)は、平安京内裏の内郭門の1つ。「左兵衛陣」とも。
平安宮内裏内郭の東正面にあり、建春門と相対する。大きさは3間であった。檜皮葺で、東西に1段の石階段があり、東面に条石で囲んだ溝がある。北に嘉陽門、西に延政門があり、これらを左右廂門といった。宣陽門の中央は温明殿の戸口から2尺、北に寄っているという。
門外左右に南舎、北舎が、内記所がある〔石村貞吉 嵐義人 校訂『有職故実 上』 講談社学術文庫 ISBN 978-4061588004、164p〕。門内に南腋陣、北腋陣が、北に左兵衛督宿所が、南に左大将直廬、闈司(後宮十二司のうち、内裏内の門の鍵の管理・出納をつかさどった〔和田英松所功校訂『官職要解』 講談社学術文庫 ISBN 978-4061586215、229p〕。中務省典鑰も参照されたい)町がある。
== 関連項目 ==

* 覲子内親王准三宮に叙せられ院号宣下により「宣陽門院」を称した。長講堂領を60年守り通した〔黒田俊雄 『日本の歴史8 蒙古襲来』 中公文庫 ISBN 978-4122044661、357p〕。
* 新宣陽門院後村上天皇(あるいは後醍醐天皇)の皇女。院号宣下により「新宣陽門院」を称した。
* 礼子内親王後鳥羽天皇の皇女。准三宮に叙せられ院号宣下により「嘉陽門院」を称した。最後の斎院である。
* 悦子内親王後嵯峨天皇の皇女。准三宮に叙せられ院号宣下により「延政門院」を称した。『徒然草』 第六十二段に登場する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宣陽門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.