翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄ホキ4100形貨車
・ 国鉄ホキ4100形貨車 (2代)
・ 国鉄ホキ4100形貨車 (初代)
・ 国鉄ホキ4100形貨車 (曖昧さ回避)
・ 国鉄ホキ4200形貨車
・ 国鉄ホキ4300形貨車
・ 国鉄ホキ4400形貨車
・ 国鉄ホキ4700形貨車
・ 国鉄ホキ4900形貨車
・ 国鉄ホキ5000形貨車
国鉄ホキ500形貨車
・ 国鉄ホキ5100形貨車
・ 国鉄ホキ5200形貨車 (2代)
・ 国鉄ホキ5200形貨車 (初代)
・ 国鉄ホキ5300形貨車
・ 国鉄ホキ5400形貨車
・ 国鉄ホキ5500形貨車
・ 国鉄ホキ5600形貨車
・ 国鉄ホキ5700形貨車
・ 国鉄ホキ5800形貨車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄ホキ500形貨車 : ミニ英和和英辞書
国鉄ホキ500形貨車[こくてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
貨車 : [かしゃ]
 【名詞】 1. freight car 2. van 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

国鉄ホキ500形貨車 ( リダイレクト:国鉄ホキ2900形貨車 ) : ウィキペディア日本語版
国鉄ホキ2900形貨車[こくてつほき2900がたかしゃ]

国鉄ホキ2900形貨車(こくてつホキ2900がたかしゃ)は、かつて日本国有鉄道(国鉄)に在籍したホッパ車である。
== 概要 ==
鉱石輸送用として1960年(昭和35年)3月に浜松工場にて 50t 積のホキ500形3両(ホキ500 - ホキ502)が製作された。
1965年(昭和40年)に増備が続けられていたホキ400形が500番台に達するためホキ2900形に改番された。
積載荷重50tというサイズは、最大クラスのホッパ車であった(最大はホキ2000形の65t)。このため、軸重を抑えるために3軸ボギー台車TR78が採用された。国鉄貨車で本形式の他に、3軸ボギー台車を使用しているホッパ車はなく、私有貨車を含めてもホキ5500形があるのみである(ホキ2000形は2軸台車3組)。
製造当初は共通運用車であったが後に、伯備線井倉駅を常備駅として播但線飾磨港駅との間で石灰石輸送を行った。
車体塗色は当初は一色であったが、1968年(昭和43年)10月1日ダイヤ改正では高速化不適格車とされて、速度指定65km/hの「ロ」車となり、記号は「ホキ」と標記され、識別のため黄色(黄1号)の帯を巻いた。
荷役方式はホッパ上部よりの上入れ、側開き式による取出しであった。側扉の開閉は、14mを超える全長であるが、妻面に設置されたハンドルにより手動操作にて1箇所で行えた。
全長は14,480mm、全幅は2,720mm、全高は2,510mm、換算両数は積車7.5、空車2.4である。
1975年(昭和50年)度に全車(3両)が一斉に廃車となり形式消滅した。製造より15年と短命であったが使いづらかったようである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄ホキ2900形貨車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.