翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉田博彦
・ 吉田博美
・ 吉田卯三郎
・ 吉田友一
・ 吉田友佳
・ 吉田友利恵
・ 吉田友昭
・ 吉田友紀
・ 吉田友美
・ 吉田口駅
吉田古墳
・ 吉田古奈美
・ 吉田司
・ 吉田司家
・ 吉田司雄
・ 吉田吉次郎
・ 吉田吉輝
・ 吉田吏玖
・ 吉田君のお父さん
・ 吉田周平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉田古墳 : ミニ英和和英辞書
吉田古墳[よしだこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

吉田古墳 : ウィキペディア日本語版
吉田古墳[よしだこふん]

吉田古墳 (よしだこふん)は、茨城県水戸市元吉田町にある八角墳。別名「吉田1号墳」。全国で唯一、石室に線刻壁画を有する多角形墳(八角墳)である〔〕。大正11年、国の史跡に指定された。
== 概要 ==
吉田古墳は、水戸市街地と相対する吉田の台地上に所在する古墳。当初方墳円墳と考えられていたが、平成17年以降続けられた調査により八角墳であることが確認された〔〕。墳丘は近世以降削平され、往時の姿を止めていない。
埋葬施設は、南に開口する軟質凝灰岩の板石で構築した横穴式石室である〔〕。石室のうち、最も残りの良い玄室の規模は、奥行3m・幅1.32m~1.46mを測る〔。奥壁には線刻で釵・刀子・鉾等武具を主体とした壁画が施されている。県内のこうした装飾古墳は14カ所18例のみ確認されており、大変貴重な存在である〔。
大正3年3月、県立水戸女子師範学校付属小学校の加藤徳之助氏が,採土のため古墳の一部を取り崩したところ,石室とそこに描かれた壁画が発見された〔。壁画は発見当初から注目され、鳥居龍蔵など著名な考古学者が研究のために訪れている〔水戸市教育委員会編『吉田古墳Ⅰ』、2006年〕。装飾古墳の研究上、高い学術的価値を有するものである〔。
本古墳の営造年代は、主体部の型式や出土遺物から7世紀中葉に位置付けられるものと思われる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉田古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.