翻訳と辞書
Words near each other
・ 古女
・ 古始生代
・ 古字
・ 古学
・ 古学派
・ 古宇利大橋
・ 古宇利島
・ 古宇田晶
・ 古宇田武郎
・ 古宇郡
古室山古墳
・ 古宮 (播磨町)
・ 古宮八幡宮
・ 古宮古墳
・ 古宮吾一
・ 古宮城
・ 古宮山
・ 古宮山五社大明神
・ 古宮山大明神
・ 古宮村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

古室山古墳 : ミニ英和和英辞書
古室山古墳[こむろやまこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [しつ, むろ]
 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

古室山古墳 : ウィキペディア日本語版
古室山古墳[こむろやまこふん]

古室山古墳(こむろやまこふん)は、大阪府藤井寺市古室2丁目にある前方後円墳1956年(昭和31年)9月22日に単独の古墳として国の史跡に指定され、2001年1月29日には近隣の他の古墳とともに国の史跡「古市古墳群」として、あらためて指定された。
==概要==
古市古墳群の北部、誉田御廟山古墳の北東に位置する。全長約150メートル、後円部径約96メートル、高さ約15.3メートル、前方部幅約100メートル、高さ約9.3メートル。墳丘は三段築成で、葺石が確認される。現在、くびれ部の東側のみに造り出しが残り、周囲に周濠と堤をめぐらしている。
内部構造や副葬品については不明であるが、後円部頂に板石が見られることから竪穴式石槨の存在が推測される。墳丘には円筒埴輪列があり、家・衣蓋・盾・靫・冑形などの形象埴輪も確認されている。出土した埴輪の特徴から、仲ツ山古墳とほぼ同時期、5世紀前半の築造と考えられる。
墳丘の一部には住宅が建っているが、藤井寺市による公有地化が進められている。なお、宮内庁の管理地でないため、墳丘内には自由に立ち入ることができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「古室山古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.