翻訳と辞書
Words near each other
・ 千賀かほる
・ 千賀ノ浦
・ 千賀ノ浦喜三郎
・ 千賀ノ浦部屋
・ 千賀ノ浦靖仁
・ 千賀久
・ 千賀健永
・ 千賀又市
・ 千賀史貴
・ 千賀地保長
千賀地氏城
・ 千賀康治
・ 千賀愛
・ 千賀有花
・ 千賀滉大
・ 千賀絢子
・ 千賀達人
・ 千賀重親
・ 千賀鶴太郎
・ 千賊断崖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千賀地氏城 : ミニ英和和英辞書
千賀地氏城[ちがちしじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

千賀地氏城 : ウィキペディア日本語版
千賀地氏城[ちがちしじょう]

千賀地氏城(ちがちしじょう)は、三重県伊賀市予野にあった日本の城(丘城)。別名、千賀地城とも呼ばれている。
== 概要 ==

千賀地氏城は、国道368号から西へ1kmほど行くと予野という集落になる。集落の両側に丘陵がありその谷状地となっている。この両側の丘陵の14もの小城が群立しており、その中の一つが千賀地氏城となる。予野集落に入った右手最初の城が千賀地氏城で、旧字で近地谷(千賀地谷)といっていた。
服部家長の流れを汲む服部保長足利義晴に仕えていたが、当地に移り住み、地名の千賀地をとして当地に城を築いたと言われている。しかし服部保長の子服部正成伊賀国を出国、徳川家康に仕え1582年(天正10年)本能寺の変が起こると徳川家康を助け、伊賀山中から四日市に移し、そこから海路で岡崎城へ送った(伊賀越え)。服部正成は後に与力150騎、伊賀同心300名を支配下に置く旗本8千となり、江戸城半蔵門に名を残している。服部正成は1596年(慶長元年)に死去、服部正就が跡を継いだが、家臣の統率を乱し1605年(慶長10年)に失脚した。他の一族としては、藤堂藩城代藤堂采女津軽藩家老服部長門桑名松平藩服部石見等がいる。
とあるが、城に関する伝承はない。
城跡は20m四方の平地で、東、西、北の三方に土塁を巡らし、北側の段丘には堀を切って独立させている。また東、西、北の三方は急崖となっている要害の地となっている。北側土塁上には7×4mの櫓台か見張り台があったと思われる一段高い台地が設けられている。本郭内は、服部半蔵、藤堂采女(伊賀上野城家老)誕生の地として石碑が建てられ、同地区の公園として保存されている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千賀地氏城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.