翻訳と辞書
Words near each other
・ 千種中学校
・ 千種信雄
・ 千種区
・ 千種台駅
・ 千種地下街
・ 千種堅
・ 千種家
・ 千種寮
・ 千種小学校
・ 千種川
千種忠顕
・ 千種有任
・ 千種有功
・ 千種有房
・ 千種有敬
・ 千種有維
・ 千種有能
・ 千種村
・ 千種村 (三重県)
・ 千種村 (千葉県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千種忠顕 : ミニ英和和英辞書
千種忠顕[ちぐさ ただあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [たね, しゅ]
 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1

千種忠顕 : ウィキペディア日本語版
千種忠顕[ちぐさ ただあき]

千種 忠顕(ちぐさ ただあき)は、鎌倉時代末期から南北朝時代公卿(公家)。権中納言六条有忠の次男。千種家の祖。官位は従三位参議、贈従二位
== 生涯 ==
学問よりも、笠懸犬追物など武芸を好み、淫蕩、博打にかまけていたため父の六条有忠から義絶される。
正応3年(1290年)には、東宮権大進として胤仁親王(後伏見天皇)に仕えていた(『伏見天皇宸記』)。その後は後醍醐天皇の近臣となり、皇太子邦良親王の早期即位を画策する父と敵対した。
元弘2年/正慶元年(1332年)の元弘の乱の後、天皇の隠岐島流罪に処されると、これに随従している。
翌年、天皇とともに隠岐を脱出して伯耆名和長年を頼り、船上山に挙兵した。頭中将に任じられ、山陰の軍勢を率いて足利高氏赤松則村らとともに六波羅探題攻めに参戦している他、奥州白河の結城宗広親朝親子をはじめ各地の豪族に綸旨を飛ばすなど、後醍醐天皇による倒幕運動に寄与した。
建武の新政では結城親光楠木正成、名和長年らと共に「三木一草」と称され、権勢を振るった。従三位参議や雑訴決断所寄人となり、佐渡国など3ヶ国の国司職と北条氏の旧領10ヶ所を拝領したものの、万里小路宣房らとともに出家した。宣房はこのとき高齢であるが、若年の忠顕の出家は新政への批判が集まる中で詰め腹を切らされる形となったものと考えられている〔佐藤(1974)pp.147-148〕。
建武2年(1335年)11月、足利尊氏が新政から離反すると、建武3年(1336年)1月に新田義貞北畠顕家らと共にこれを追い、足利勢を九州へ駆逐した。
同年6月、再び京都へ迫った尊氏の軍と対戦し、山城国愛宕郡西坂本の雲母坂(現在の京都府京都市左京区修学院音羽谷)で足利直義と戦って戦死した〔京都市いしぶみデータベース:水飲対陣跡 (ここでは6月7日となっているが、正確には5日である)〕。
明治維新後、新田義貞、北畠顕家、楠木正成らが再評価されたことに伴い、大正8年(1919年11月15日に忠顕は従二位を追贈された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千種忠顕」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.