翻訳と辞書
Words near each other
・ 十二社神社
・ 十二社神社 (掛川市)
・ 十二社通り
・ 十二神将
・ 十二神将戦争
・ 十二神社
・ 十二神社 (天理市)
・ 十二秘色のパレット
・ 十二章
・ 十二糎二八連装噴進砲
十二縁起
・ 十二落抬
・ 十二表法
・ 十二角形
・ 十二試三座水上偵察機
・ 十二試二座水上偵察機
・ 十二試水上初歩練習機
・ 十二試特殊飛行艇
・ 十二試艦上戦闘機
・ 十二辰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

十二縁起 : ミニ英和和英辞書
十二縁起[じゅうに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十二 : [じゅうに]
 【名詞】 1. 12 2. twelve 
: [に]
  1. (num) two 
: [よすが, えん]
 (n) a means of living, limbus, margin
縁起 : [えんぎ]
 【名詞】 1. omen 

十二縁起 ( リダイレクト:十二因縁 ) : ウィキペディア日本語版
十二因縁[じゅうにいんねん]

十二因縁 (じゅうにいんねん)、あるいは、十二縁起(じゅうにえんぎ、, ドヴァダサンガ・パティッチャサムッパーダ、, ドヴァーダシャーンガ・プラティーティヤサムトパーダ)は、仏教用語の一つ。苦しみの原因は無明より始まり、老死で終わるとされる、それぞれが順序として相互に関連する12の因果の理法をいう。この因果関係を端的に表現したのが「此縁性」である。
鳩摩羅什訳(旧訳)では十二因縁とし、玄奘訳(新訳)では十二縁起と訳す。他にも十二支縁起十二支因縁などと表記する場合がある。
== 概要 ==
阿含経』では釈迦が、自らの苦を解決する道が正しかったかどうか、この十二支によって確認したとあり、人間が「」を感ずる原因を順に分析したものであることを説いている。〔十二因縁には大乗仏教般若心経にみられる、「受(vedanā)、想(saṃjña)、行(saṃskāra)、識(vijñāna)」のうちの「想(saṃjña)」が存在せず、順序も異なっている。〕
古い経典では、十二因縁の順観(anuloma)と逆観(paTiloma)によると説いているが、これは迷いの事実がどのようなものであるかを正しく知ることが、とりもなおさず悟りであり、この十二因縁が迷の事実を示している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「十二因縁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.