翻訳と辞書
Words near each other
・ 北欧諸語
・ 北欧閣僚理事会
・ 北欧閣僚評議会
・ 北欧青銅器文化
・ 北欧青銅器時代
・ 北欧館パン博物館
・ 北武
・ 北武井
・ 北武芸村
・ 北武鉄道
北殿駅
・ 北母子里駅
・ 北比布仮乗降場
・ 北比布駅
・ 北比都佐村
・ 北毛
・ 北氏
・ 北水海道駅
・ 北氷洋
・ 北永山仮乗降場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北殿駅 : ミニ英和和英辞書
北殿駅[きたとのえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
殿 : [どの, との]
 【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

北殿駅 : ウィキペディア日本語版
北殿駅[きたとのえき]

北殿駅(きたとのえき)は、長野県上伊那郡南箕輪村北殿にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線である。
== 歴史 ==

* 1911年明治44年)11月3日 - 伊那電車軌道(1919年伊那電気鉄道へ改称)の御園(現存せず) - 木ノ下間延伸時に北殿駅(きたとのえき)として開業。一般駅
* 1943年昭和18年)8月1日 - 伊那電気鉄道線が飯田線の一部として国有化され、国鉄の駅となる。同時に「きたのえき」に呼称変更。
* 1956年(昭和31年)12月15日 - 「きたのえき」に呼称再変更。
* 1971年(昭和46年)12月1日 - 荷物・専用線発着を除く貨物の取扱を廃止。
* 1984年(昭和59年)1月21日 - 専用線発着の車扱貨物の取扱を廃止(旅客駅となる)。
* 1985年(昭和60年)4月1日 - 無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道が継承。
* 1989年平成元年)4月13日 - 列車衝突事故発生。
* 1999年(平成11年)2月25日 - 駅舎解体、待合所に改築。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北殿駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.