翻訳と辞書
Words near each other
・ 一
・ 一 (緑茶飲料)
・ 一 茶花
・ 一々
・ 一〇〇式
・ 一〇〇式三十七粍戦車砲
・ 一〇〇式司令部偵察機
・ 一〇〇式司偵
・ 一〇〇式挺身観測車
・ 一〇〇式擲弾器
一〇〇式機関短銃
・ 一〇〇式火炎放射器
・ 一〇〇式火焔発射機
・ 一〇〇式観測挺進車
・ 一〇〇式輸送機
・ 一〇〇式重爆撃機
・ 一〇〇式鉄道牽引車
・ 一〇一号型魚雷艇
・ 一〇式
・ 一〇式艦上偵察機


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一〇〇式機関短銃 : ミニ英和和英辞書
一〇〇式機関短銃[ひゃくしききかんたんじゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
: [まる]
 (iK) (n) circle (sometimes used for zero)
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
短銃 : [たんじゅう]
 【名詞】 1. pistol 2. revolver 
: [じゅう, つつ]
 【名詞】 1. gun (barrel) 

一〇〇式機関短銃 : ウィキペディア日本語版
一〇〇式機関短銃[ひゃくしききかんたんじゅう]

一〇〇式機関短銃(ひゃくしききかんたんじゅう)は、第二次世界大戦に実戦投入された日本軍で唯一制式化された短機関銃である。資料等によっては「百式」、また制式名の「機関短銃」ではなく「短機関銃」と誤記されている場合もある。
== 開発経緯 ==
第一次世界大戦後の大正9年(1920年)7月の陸軍技術本部兵器研究方針によって、自動小銃開発の予備研究として、自動短銃(当時の日本での短機関銃の呼び方)の研究にも着手するようになり、外国製短機関銃(アメリカ製トンプソン、ドイツ製MP18など)を輸入し、分解、研究を行った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一〇〇式機関短銃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.