翻訳と辞書
Words near each other
・ フェート・フィアダ
・ フェード
・ フェードアウト
・ フェードア・ケルレル
・ フェードア・フォン・ボック
・ フェードイン
・ フェードル
・ フェードル・フォン・ボック
・ フェード・アウト
・ フェード・イン
フェード現象
・ フェーニス
・ フェーネンダール
・ フェーネンダール〜フェーネンダール
・ フェービー・ヤオ
・ フェーブス
・ フェーベ
・ フェーベ (衛星)
・ フェーベ (軽巡洋艦)
・ フェーマルン・ベルトトンネル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フェード現象 : ミニ英和和英辞書
フェード現象[ふぇーどげんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [げん]
  1. (pref) present 2. current
: [ぞう]
 【名詞】 1. elephant 

フェード現象 : ウィキペディア日本語版
フェード現象[ふぇーどげんしょう]
フェード現象(フェードげんしょう)とは、自動車オートバイでの走行中に摩擦ブレーキを連続使用した結果、ブレーキの効き(制動力)が低下すること。
== 概要 ==
摩擦ブレーキを使用すると摩擦材が加熱される。下り坂などでブレーキを連続使用すると摩擦材の素材であるゴム樹脂などが設定された耐熱温度を越えて分解・ガス化し、これがブレーキローターとの間に入り込むとガス膜が潤滑剤のような働きを起こして摩擦係数が低下する。
熱が逃げにくい構造のドラムブレーキに発生しやすいが、ディスクブレーキでも発生する。放熱用に、ドラムブレーキには放熱フィンを備えたものや、ディスクブレーキには放熱用の溝や穴を円周部に開けてあるもの(ベンチレーテッドディスクと呼ばれる)もある。フェードを防ぐには、非摩擦ブレーキであるエンジンブレーキ排気ブレーキリターダーなどを活用するのがよい。
フェード現象が始まる温度をフェードポイントと呼び、摩擦材の素材によってこの温度は違う。レースなどで使用される製品では樹脂やゴムが少ない・使わない素材を使う場合もある〔。
なお、フェード現象が発生した場合、そのままブレーキを掛けつづけると熱がブレーキフルードにまで伝わり、フルードの沸騰によって完全に制動力が失われる〔。これを「ベーパーロック現象」と呼ぶ。
また、ブレーキローターとの間に水が入り込むと普通のフェード現象と同じように摩擦係数が低下する。この場合は別にウォーターフェードと言い、摩擦材の過熱が原因の熱フェードと区別する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フェード現象」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.