翻訳と辞書
Words near each other
・ 河村真人
・ 河村知之
・ 河村知哉
・ 河村秀則
・ 河村秀根
・ 河村秀清
・ 河村稔
・ 河村章
・ 河村節子
・ 河村美幸
河村義通
・ 河村聖子
・ 河村舞子
・ 河村良彦
・ 河村芳舟
・ 河村若元
・ 河村若芝
・ 河村英文
・ 河村英昭
・ 河村茂雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河村義通 : ミニ英和和英辞書
河村義通[かわむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 

河村義通 ( リダイレクト:河村瑞賢 ) : ウィキペディア日本語版
河村瑞賢[かわむら ずいけん]

河村 瑞賢(かわむら ずいけん、元和3年(1617年)? - 元禄12年6月16日1699年7月12日))は、江戸時代初期の政商。幼名は七兵衛、通称は平太夫、は義通。生年を元和4年(1618年)とする説もある。
== 生い立ち ==
伊勢度会郡東宮村(とうぐうむら、現在の三重県度会郡南伊勢町)の貧農に生まれるが、『評伝 河村瑞賢』(博文館)によれば先祖は村上源氏で、北畠氏の家来筋であると自称していた。13歳の時江戸に出た。江戸幕府土木工事の人夫頭などで徐々に資産を増やすと、材木屋を営むようになり、明暦3年(1657年)、明暦の大火の際には木曽福島材木を買い占め、土木・建築を請け負うことで莫大な利益を得た。寛文年間に老中相模小田原藩稲葉正則と接触、幕府の公共事業に関わっていく。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河村瑞賢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.