翻訳と辞書
Words near each other
・ 黄敍
・ 黄敏夫
・ 黄敏恵
・ 黄教安
・ 黄散
・ 黄敬
・ 黄文大伴
・ 黄文太
・ 黄文子老
・ 黄文氏
黄文王
・ 黄文英
・ 黄文英 (美術監督)
・ 黄文金
・ 黄文雄
・ 黄文雄 (人権活動家)
・ 黄文雄 (政治家)
・ 黄文雄 (評論家)
・ 黄斑
・ 黄斑(網膜の)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黄文王 : ミニ英和和英辞書
黄文王[きぶみおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. yellow 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

黄文王 : ウィキペディア日本語版
黄文王[きぶみおう]
黄文王(きぶみおう、生年不詳 - 天平宝字元年7月4日757年7月24日))は、奈良時代皇族左大臣長屋王の子。母は藤原不比等の娘長娥子官位従四位上散位頭
== 経歴 ==
天平元年(729年)に発生した長屋王の変では多くの兄弟が死罪となったが、藤原不比等の外孫であったことから死を免れる。天平9年(737年従五位下に叙爵され、天平11年(739年従四位下、天平12年(740年)従四位上と順調に昇進するが、以降昇進は停滞した。また、天平13年(741年散位頭に任ぜられ、天平20年(748年)の元正上皇崩御、天平勝宝8年(756年)の聖武上皇崩御に際しては装束司を務めた。
天平宝字元年(757年)7月に発生した橘奈良麻呂の乱に際し、奈良麻呂により皇位に擁せられたが、道祖王らと共に捕らえられ、久奈多夫禮(くなたぶれ=愚かな者)と改名させられた後、で何度も打たれる拷問を受けて死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黄文王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.