翻訳と辞書
Words near each other
・ 鹿高
・ 鹿鳴湖
・ 鹿鳴館
・ 鹿鳴館 (テレビドラマ)
・ 鹿鳴館 (戯曲)
・ 鹿鳴館 (曖昧さ回避)
・ 鹿鳴館外交
・ 鹿鳴館時代
・ 鹿黒
・ 鹿黒南
鹿鼎記
・ 鹿鼎記 (1984年のテレビドラマ)
・ 鹿鼎記 (2008年のテレビドラマ)
・ 麀
・ 麁
・ 麁玉村
・ 麁玉郡
・ 麂
・ 麃
・ 麄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鹿鼎記 : ミニ英和和英辞書
鹿鼎記[ろくていき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [かなえ]
 (n) three-legged kettle
: [き]
 (n,n-suf) chronicle

鹿鼎記 : ウィキペディア日本語版
鹿鼎記[ろくていき]

鹿鼎記』(ろくていき、、)は、金庸武俠小説。金庸自身も記しているが、むしろ歴史小説としての色彩が強い。金庸はこの作品の完成後に断筆しているため、現時点において彼の最後の武俠小説となっている。
碧血剣』の続編的な作品であり、これに若干の登場人物に重複が見られる。
== 概要 ==
明報』において、1969年から1972年まで連載された。
康熙帝時代のを舞台に主人公、韋小宝が機転と運で出世していく作品。これまでの金庸作品と大きく違うのは、主人公である韋小宝は武術が殆どできないという点である。また、金庸作品の主人公といえば厭世的で、禁欲的と相場が決まっているのに、本作の主人公は出世のためには平気で人を陥れることをも辞さないうえ、好色であり最終的には7人もの妻を得ている。
このあまりの作風の違いから、連載中は「別人が代筆しているのではないか?」との疑惑が持たれたという。もっとも、韋小宝も「義俠心に厚い」という一線は守っており、たびたび反清復明活動を続ける組織に所属することと、康熙帝に仕えることにジレンマを感じる様子が描かれている。
なお、作中では民族の対立についても書かれており、民のことを第一とする政治をしながら、明の暗君の時代を懐かしむ漢人に対し康熙帝が悩む姿も見られる。さらに、現在日本と中国の間で領土問題になっている尖閣諸島(作中では通吃島、のちに釣魚台)についても記述がみられる。詳細は''通吃島''を参照。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿鼎記」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.