翻訳と辞書
Words near each other
・ 歴史天国!
・ 歴史学
・ 歴史学派
・ 歴史学研究会
・ 歴史学研究法
・ 歴史学科
・ 歴史学者
・ 歴史学部
・ 歴史家
・ 歴史家の一覧
歴史小説
・ 歴史序説
・ 歴史建築保存再生研究所
・ 歴史情報
・ 歴史戦
・ 歴史探偵・月村弘平の事件簿
・ 歴史探偵・月村弘平の事件簿シリーズ
・ 歴史探偵月村弘平の事件簿
・ 歴史改変SF
・ 歴史改変小説


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

歴史小説 : ミニ英和和英辞書
歴史小説[れきししょうせつ]
(n) historical novel
===========================
歴史 : [れきし]
 【名詞】 1. history 
歴史小説 : [れきししょうせつ]
 (n) historical novel
小説 : [しょうせつ]
 【名詞】 1. novel 2. story 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 
歴史小説 : ウィキペディア日本語版
歴史小説[れきししょうせつ]

歴史小説(れきししょうせつ)は、主として歴史上に実在した人物を用い、ほぼ史実に即したストーリー、またはその時代を設定して、その中での空想上の物語が書かれたものが展開される小説のことである。
== 歴史小説と時代小説 ==
一般的には、歴史小説と時代小説とはほぼ同じ意味に用いられているが、文学の上ではかなり明確な区別がある。
歴史小説は、主要な登場人物が歴史上実在した人物で、主要な部分はほぼ史実の通りに進められる。著者がその主人公の生き方や思想に感動したことによって物語が生まれ、主人公の行動あるいは言動に、著者が訴えたいモチーフが込められており、歴史を題材とした評論的な趣が強い。山岡荘八の『徳川家康』や丹羽文雄の『親鸞』、『蓮如』などは典型的な歴史小説といえる。
これに対して時代小説は、『銭形平次 捕物控』のように架空の人物を登場させるか、実在の人物を使っても史実と違った展開をする。徳川光圀(水戸黄門)は実在の人物であるが、『水戸黄門漫遊記』のように助さん・格さんの二人の子分を従え、諸国を巡り歩いて裁きをするなどというのは、史実と照らし合わせるとかなり荒唐無稽である。いくら「天下の副将軍」でも、大名が勝手に他の領主の領地に入ることは禁止されていたからである。つまり、史実や著者の訴えよりも面白さ、いわゆるエンターテインメント性を重要視したのが時代小説である。吉川英治の一連の作品や池波正太郎の『鬼平犯科帳』などは時代小説である。かつて「チャンバラ」と呼ばれた劇を「時代劇」というが、その小説版と見てもいい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「歴史小説」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.