翻訳と辞書
Words near each other
・ 順平県
・ 順序
・ 順序不同
・ 順序体
・ 順序単位
・ 順序回路
・ 順序型
・ 順序対
・ 順序尺度
・ 順序数
順序数定義可能集合
・ 順序数詞
・ 順序構造
・ 順序環
・ 順序的構造
・ 順序立てる
・ 順序統計量
・ 順序群
・ 順序通り
・ 順序関係


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

順序数定義可能集合 : ミニ英和和英辞書
順序数定義可能集合[じゅんじょすうていぎかのう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じゅん]
  1. (adj-na,n,n-suf) order 2. turn 
順序 : [じゅんじょ]
 【名詞】 1. order 2. sequence 3. procedure 
: [ついで]
 【名詞】 1. (uk) opportunity 2. occasion 
序数 : [じょすう]
 (n) an ordinal number
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
定義 : [ていぎ]
  1. (n,vs) definition 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
可能 : [かのう]
  1. (adj-na,n) possible 2. practicable 3. feasible 
: [よく, のう]
  1. (adv,n,vs) being skilled in 2. nicely 3. properly 4. well 5. skillfully 6. thoroughly
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 
集合 : [しゅうごう]
  1. (n,vs) (1) gathering 2. assembly 3. meeting 4. (2) (gen) (math) set 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

順序数定義可能集合 : ウィキペディア日本語版
順序数定義可能集合[じゅんじょすうていぎかのう]
数学の集合論において、集合''S''が順序数定義可能(じゅんじょすうていぎかのう、)であるとは、非形式的には、
有限個の順序数によって一階述語論理式による定義を用いてされること。
順序数定義可能集合はによって導入された。
この非形式な定義の短所は量化が一階述語論理の式全てにわたる必要があり、これは集合論の言語では形式化できないことである。
しかしながら、その定義を形式的に記述する方法はある。
そのアプローチでは
集合SV_の要素として一階述語論理式 φ で
α2...αn をパラメータとしてとることによって定義できるような
有限個の順序数''α''1...''α''nがあるときに、順序数定義可能であると形式的に定義される。
ここで V_フォン・ノイマン階層の''α''1番目のことである。
言い換えると、''S''は量化をV_に制限したときに
式 φ(''S'', α2...αn) を成り立たせる
一意的な対象ということである。
順序数定義可能集合全てによるクラスを OD で表す;
これは推移的クラスというわけではないし、一般には外延性公理を満たさないから普通はZFCのモデルともいえない。
集合が遺伝的順序数定義可能であるとは、その集合が順序数定義可能であり、
かつその推移閉包の全ての要素が順序数定義可能であることをいう。
遺伝的順序数定義可能集合全てによるクラスを HOD で表す。これは定義可能な整列付けによりZFCの推移的モデルになる。
全ての集合が順序数定義可能であるという主張(ないしは遺伝的順序数定義可能であるという主張)は集合論の公理と無矛盾である。
この主張は V = OD や V = HOD として表される。
これはV = Lと、ユニバースの(定義可能な) 整列づけの存在性が同値であることから導かれる。
V = HOD を表す式は HOD の中で真である必要はないことには注意。
HODの中では HOD 自体の解釈がさらに小さい内部モデルを考えられることから、この式は絶対的ではない。
== 参照 ==

 
 


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「順序数定義可能集合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.