翻訳と辞書
Words near each other
・ 陸山才
・ 陸岸
・ 陸川
・ 陸川県
・ 陸川章
・ 陸川菜乃
・ 陸州
・ 陸希質
・ 陸希道
・ 陸幕長
陸平貝塚
・ 陸康
・ 陸建章
・ 陸従典
・ 陸徳明
・ 陸徴祥
・ 陸徽
・ 陸心源
・ 陸志韋
・ 陸慧暁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

陸平貝塚 : ミニ英和和英辞書
陸平貝塚[おかだいらかいづか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [かい]
 【名詞】 1. shell 2. shellfish 
貝塚 : [かいづか]
 【名詞】 1. shell heap 2. shell mound 3. kitchen midden
: [つか]
 【名詞】 1. mound 

陸平貝塚 : ウィキペディア日本語版
陸平貝塚[おかだいらかいづか]

陸平貝塚(おかだいらかいづか)は、茨城県稲敷郡美浦村霞ヶ浦南岸にある貝塚である。1998年平成10年)9月11日に国の史跡に指定された。
== 概要 ==
貝層は環状に分布しており、縄文時代前期から後期にかけての遺物が多数見つかっている。
東西に約250メートル、南北に約150メートルの範囲の舌状台地で、台地の斜面に大小8つの貝塚群が点在する。
遺物は中期から後期を主時期とする土器土偶、土製晶、石器骨角器、貝製品が出土している。動物遺体としては、ハマグリを中心に、シオフキサルボウハイガイマガキアカニシなどの内湾に生息する貝の貝殻のほか、クロダイスズキフグなどの魚骨、シカイノシシウサギなどの獣骨も出土している。
国内でも規模の大きい貝塚群であり、またその変遷過程も明瞭に推察できる貴重な遺跡である。
発掘調査をもとに竪穴式住居などが復元されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「陸平貝塚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.