翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉄道史料
・ 鉄道史料保存会
・ 鉄道史資料保存会
・ 鉄道合図
・ 鉄道員
・ 鉄道員 (1956年の映画)
・ 鉄道員 (小説)
・ 鉄道員 ぽっぽや
・ 鉄道唱歌
・ 鉄道営業本部営業部運輸教習所
鉄道営業法
・ 鉄道回数券
・ 鉄道図書刊行会
・ 鉄道国有化
・ 鉄道国有政策
・ 鉄道国有法
・ 鉄道国際協力機構
・ 鉄道地図
・ 鉄道大学校
・ 鉄道大臣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鉄道営業法 : ミニ英和和英辞書
鉄道営業法[てつどうえいぎょうほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
営業 : [えいぎょう]
  1. (n,vs) business 2. trade 3. sales 4. operations 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

鉄道営業法 : ウィキペディア日本語版
鉄道営業法[てつどうえいぎょうほう]

鉄道営業法(てつどうえいぎょうほう、明治33年3月16日法律第65号)は、鉄道の職制、運転、運送等に関する日本法律である。所管官庁は国土交通省。直近の改正は2006年3月31日における改正。
== 構成 ==

* 第1章 鉄道ノ設備及運送(1条 - 18条ノ4)
* 第2章 鉄道係員(19条 - 28条ノ2)
* 第3章 旅客及公衆(29条 - 43条)
鉄道ノ設備及運送、鉄道係員、旅客及公衆の3章からなる。鉄道運送の安全の確保と円滑な利用のために事業者と利用者(消費者)が守るべきルールを規定し、罰則もある。下位法令に、国土交通省令として、鉄道の施設と車両の構造を定める鉄道に関する技術上の基準を定める省令、運転保安規範を定める運転の安全の確保に関する省令(軌道法の下位法令でもある)、運賃その他の運送条件を定める鉄道運輸規程などがある。
なお、本法の適用対象は鉄道であり、軌道法上の軌道は対象外である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鉄道営業法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.