翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉄砲玉のおきん
・ 鉄砲玉の美学
・ 鉄砲玩具
・ 鉄砲町
・ 鉄砲町 (津山市)
・ 鉄砲町停留場
・ 鉄砲町駅
・ 鉄砲百人組頭
・ 鉄砲百合
・ 鉄砲縛り
鉄砲記
・ 鉄砲鍛冶
・ 鉄砲魚
・ 鉄硫黄
・ 鉄硫黄クラスター
・ 鉄硫黄タンパク質
・ 鉄礬土
・ 鉄礬柘榴石
・ 鉄神ガンライザー
・ 鉄神ガンライザーNEO


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鉄砲記 : ミニ英和和英辞書
鉄砲記[てっぽう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄砲 : [てっぽう]
 【名詞】 1. (1) gun 2. (2) wooden pole that sumo wrestlers strike in practice (practise) 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle

鉄砲記 ( リダイレクト:鉄炮記 ) : ウィキペディア日本語版
鉄炮記[てっぽうき]
鉄炮記(てっぽうき、鐵炮記)は、江戸時代1606年慶長11年)に種子島久時 (16代)薩摩国大竜寺の禅僧・南浦文之(玄昌)に編纂させた鉄砲伝来に関わる歴史書である。
== 概要 ==
久時の父・種子島時堯戦国時代1543年天文12年)に種子島ポルトガル人から鉄炮火縄銃)を入手したいきさつや火縄銃製法確立の過程が記されており、鉄砲伝来・西欧人初来日1543年説の基本資料となっている〔周年 東光博英、京都外国語大学図書館報『GAIDAI BIBLIOTHECA 』200号、4.10.2013〕。
著者である南浦文之の死後、門弟によって1625年(寛永2年)に刊行された南浦の詩文集『南浦文集』の上巻に『鉄炮記』として所収されている〔世界大百科事典 第2版〕。自筆本は鹿児島大竜寺に伝えられたが、明治初め島津家のものとなった〔。『薩藩叢書』第2編所収〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鉄炮記」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.