翻訳と辞書
Words near each other
・ 種子予措
・ 種子交換
・ 種子伝染
・ 種子伝染性菌
・ 種子伝染病
・ 種子保存
・ 種子処理
・ 種子前処理
・ 種子増殖
・ 種子寿命
種子島
・ 種子島 (小惑星)
・ 種子島・屋久島交通
・ 種子島中央高校
・ 種子島中央高等学校
・ 種子島中継局
・ 種子島久基
・ 種子島久尚
・ 種子島久時
・ 種子島久時 (16代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

種子島 : ミニ英和和英辞書
種子島[たねがしま]
【名詞】 1. (arch) atchlock 2. arquebus
===========================
: [たね, しゅ]
 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1
種子 : [しゅし]
 【名詞】 1. seed 2. pit 
種子島 : [たねがしま]
 【名詞】 1. (arch) atchlock 2. arquebus
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [しま]
 【名詞】 1. island 
種子島 : ウィキペディア日本語版
種子島[たねがしま]

種子島(たねがしま)は、九州鹿児島県に属し、大隅諸島を構成するの一つ。
県内有人離島の中で最も東に位置し、人口(約33,000人)は奄美大島に次いで2番目に多く、面積は444.99km²で、奄美大島屋久島に次いで3番目に大きい。日本では、10番目の面積を持つ〔国立天文台編 平成19年 理科年表 p.565 ISBN 4621077635〕。標高は最高点は回峰(まわりのみね)の282.4mで、海側から見ると殆ど平らにしか見えない。1936mある隣の屋久島と比べると対照的である。中心都市は西之表市
== 沿革 ==

種子島でもっとも古い遺跡は、南種子町横峯遺跡鹿児島県指定史跡)、中種子町立切遺跡・大津保畑遺跡で、約3万5千年前(較正年代)の遺跡である。これらの遺跡は、鹿児島県内で最も古い遺跡である。また、旧石器時代に人類が生活をした数少ない離島の一つでもある。種子島では細石器文化も確認されていて、南種子町銭亀遺跡は、細石器文化が確認された日本列島最南端の遺跡である。
縄文時代の種子島では、九州島南部の縄文文化とほぼ同一の土器様式が確認されている。一方、弥生時代後期から7世紀にかけての種子島では、独自の貝文化が展開した。その種子島独自の貝文化を代表する遺跡として、南種子町広田遺跡(国の史跡)が著名であり、貝製品を中心とする広田遺跡の出土品は、国の重要文化財に指定されている。
8世紀になると、種子島は、律令国家の支配下におかれる。大宝2年(702年)に令制国として隣の屋久島も含めて多禰国(たねのくに)が置かれ、島北部に能満郡、南部に熊毛郡が設けられたのである。
中央より国司も任じられ多禰守として二島を支配した。
しかし多禰国は平安時代前期の天長元年 (824年)に廃止され、能満郡は熊毛郡に統合し大隅国に編入された。鎌倉時代には見和氏肥後氏が支配し、室町時代以降には種子島氏がこの地を治めた。鉄砲伝来の地で、火縄銃の製作が始められた場所でもあったため、国産の火縄銃は種子島と呼ばれていた。現在は種子島宇宙センターなど宇宙関連施設が多く建てられ、日本における宇宙開発の一翼を担っている。また、最近では多くのサーファーが移住し、マリンスポーツ等も盛んに行われている。戦前より県内外からの移住者が多く、その出身元も多様。島の内陸部にある十六番や二十番という地名は、開拓番号がそのまま集落名になったものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「種子島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.