翻訳と辞書
Words near each other
・ 運送営業
・ 運送契約
・ 運送屋
・ 運送店
・ 運送料
・ 運送業
・ 運送業者
・ 運送船
・ 運送艦
・ 運送費
運量
・ 運針
・ 遌
・ 遍
・ 遍く
・ 遍く世界に知られる
・ 遍く捜す
・ 遍在
・ 遍在転生
・ 遍在転生観


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

運量 : ミニ英和和英辞書
運量[うん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
: [りょう]
 1. amount 2. volume 3. portion (of food) 4. basal metabolic rate, quantity

運量 ( リダイレクト:運動量 ) : ウィキペディア日本語版
運動量[うんどうりょう]

運動量(うんどうりょう、)とは、初等的には物体運動状態を表す物理量で、質量速度として定義される。この意味の運動量は後述する一般化された運動量と区別して、運動学的運動量(あるいは動的運動量、)と呼ばれる。また、角運動量 という運動量とは異なる量と対比する上で、線型運動量 などと呼ばれることもある。
日常生活において、物体の持つ運動量は、動いている物体の止めにくさとして体感される。つまり、重くて速い物体ほど運動量が大きく、静止させるのに大きな力積が必要になる。
アイザック・ニュートンは運動量の時間的変化と力の関係を運動の第2法則として提示した。
解析力学では、上述の定義から離れ、運動量は一般化座標オイラー=ラグランジュ方程式を通じて与えられる。この運動量は一般化座標系における一般化速度の対応物として、一般化運動量 と呼ばれる。
特にハミルトン形式の解析力学においては、正準方程式を通じて与えられる正準変数の一方を座標と呼び他方を運動量と呼ぶ。この意味の運動量は、他と区別して、正準運動量 と呼ばれる。また、正準運動量は、正準方程式において座標の対となるという意味で、共役運動量 と呼ばれる。運動量は、ハミルトン形式の力学では、速度よりも基本的な量であり、ハミルトン形式で記述される通常の量子力学においても重要な役割を果たす。
共役運動量と通常の運動学的運動量の違いが際立つ例として、磁場中を運動する電子の運動の例が挙げられる(#解析力学における運動量も参照)。電磁場中を運動する電子に対してはローレンツ力が働くが、このローレンツ力に対応する一般化されたポテンシャルエネルギーには電子の速度の項があるために、共役運動量はラグランジアンのポテンシャル項に依存した形になる。このとき共役運動量と運動学的運動量は一致しない。また、電磁場中の電子の運動を記述する古典的ハミルトニアンでは、共役運動量の部分がすべて共役運動量からベクトルポテンシャルの寄与を引いたものに置き換わる。
== 概要 ==
運動量は、運動の第2法則において、その時間に対する変化の割合がと等しい量として導入される。
つまり、運動量 はニュートンの運動方程式
を満たす。力 はベクトル量であり、運動量もまたベクトル量である。また、定義から明らかなように、運動量は時刻 の関数として表される量である。
質点の運動量は、質点の速度比例する。質点の運動量は、質点の速度を と表し、比例係数を とすると、
で与えられる。ここで導入された比例係数 は慣性質量 と呼ばれ質点の速度の変化し難さを表す。運動量の変化量は力積であるが、運動の間、慣性質量が一定であるとすれば、速度の変化量は力積を慣性質量で割ったものとなる。従って、同じ大きさの力積に対しては、慣性質量が大きいほど速度の変化は小さいものとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「運動量」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Momentum 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.