翻訳と辞書
Words near each other
・ 貞観 (唐)
・ 貞観 (日本)
・ 貞観 (西夏)
・ 貞観の入寇
・ 貞観の噴火
・ 貞観の治
・ 貞観の治 (日本)
・ 貞観三陸地震
・ 貞観三陸津波
・ 貞観交替式
貞観儀式
・ 貞観園
・ 貞観地震
・ 貞観大噴火
・ 貞観寺僧正
・ 貞観式
・ 貞観政要
・ 貞観文化
・ 貞観格
・ 貞観格式


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貞観儀式 : ミニ英和和英辞書
貞観儀式[じょうがんぎしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
: [ぎ]
 【名詞】 1. rule 2. ceremony 3. affair 4. case 5. matter 
儀式 : [ぎしき]
 【名詞】 1. ceremony 2. rite 3. ritual 4. service 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 

貞観儀式 : ウィキペディア日本語版
貞観儀式[じょうがんぎしき]
貞観儀式(じょうがんぎしき)は、平安時代前期の貞観年間に編纂されたとされる儀式(儀式書)。ただし、現存書の書名は全て『儀式』(ぎしき)となっており、これを正しい書名とする見解もある。全10巻。
== 概要 ==

=== 書名 ===
政事要略』においては、『儀式 貞観』という引用句があり、続いて『本朝法家文書目録』には『貞観儀式』10巻と記されている。中世近世を通じて『儀式』と称される10巻本があり、江戸時代中期に荷田春満がその内容から三代儀式の1つである『貞観儀式』であると比定して以後これが通説化されており、所功らがこれを支持している。その一方で、平安時代中期の著作である『政事要略』が書名を『貞観儀式』とせずに『儀式 貞観』としているのは、当初からこの書名は『儀式』と称されており、『政事要略』は単に脚注として編纂年代である元号の「貞観」を付記したに過ぎないこと、『本朝法家文書目録』は今日では存在が疑問視されている三代儀式の存在を前提に書いており、実際には存在しなかった弘仁儀式を掲げるなど正確性に疑問があるとして、正式な書名は『儀式』であるとする森田悌らの説も存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貞観儀式」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.