翻訳と辞書
Words near each other
・ 識
・ 識仁親王
・ 識別
・ 識別 (クルアーン)
・ 識別(判別)感(知)覚
・ 識別(性)感覚
・ 識別、同定、確認、同一化、認知
・ 識別、弁別
・ 識別カード
・ 識別不能
識別信号
・ 識別力
・ 識別域値、弁別域値
・ 識別子
・ 識別学習
・ 識別形質
・ 識別感覚
・ 識別救急
・ 識別標識 (電線)
・ 識別特徴


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

識別信号 : ミニ英和和英辞書
識別信号[しきべつしんごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

識別 : [しきべつ]
  1. (n,vs) discrimination 2. discernment 3. identification 
: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信号 : [しんごう]
  1. (n,vs) traffic lights 2. signal 3. semaphore 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

識別信号 : ウィキペディア日本語版
識別信号[しきべつしんごう]

識別信号(しきべつしんごう)とは、無線局を識別するための、重複しない一意の文字列である。このうち呼出符号(コールサイン、callsign)は符号(文字、数字)の羅列であり、一般的には意味を持つ語とはならないが、アメリカ合衆国などいくつかの国では、放送局の名前としても採用され、運営者の希望に基づく文字列が指定されることもある。
日本では、電波法第8条第1項に総務省令に定めるものとされ、これを受けた電波法施行規則第6条の5に次のものを規定〔平成20年総務省令第148号による改正〕している。
# 呼出符号(標識符号を含む)
# 呼出名称
# 無線通信規則〔「無線通信規則」とは、国際電気通信連合憲章に規定する無線通信規則(:en:ITU Radio Regulations)をいう。〕第19条に規定する海上移動業務識別〔MMSI番号〕、船舶局選択呼出番号及び海岸局識別番号
指定方法は、総務省訓令「電波法関係審査基準」の「別表3 識別信号の指定基準」による。
なお、「地方委任局」である無線局は所轄の総合通信局沖縄総合通信事務所を含む。)から指定される。
== 呼出符号の国際的な割当て ==

無線通信規則により、国際公衆通信を行う無線局やアマチュア局など一定の無線局は、呼出符号を持たなければ(指定されなければ)ならない。
このために、国際電気通信連合は加盟国(国際機関を含む。)に3数字の国際呼出符字列を分配している。
各国は、この符字列の下で自国の無線局にコールサインを指定する。
これにより、コールサインの最初の1ないし3字により国を識別することができ、この1ないし3字はプリフィックスと呼ばれる。
日本以外の分配例:
* アメリカ合衆国 : "K","W","N",並びに"AA–AL"
* 中華人民共和国 : "B","XS"並びに"3H-3U"、"VR"(香港特別行政区), "XX"(マカオ特別行政区
* 中華民国(台湾) : "Bのうちの (BM-BO, BQ, BV, BX)"
* 大韓民国 : "DS-DT","D7-D9", "HL"並びに"6K-6NB"
* 朝鮮民主主義人民共和国 : "HM"並びに""P5-P9"'
* オーストラリア : "AX","VH–VN","VK"並びに"VZ"
* カナダ : "CF-CK","CY-CZ","VA-VG","VE","VO","VX-VY"並びに"XJ-XO"
* ドイツ : "DA-DR"
* インド : "AT-AW","VT-VW"並びに"8T–8Y"
* ロシア : "R"並びに"UA-UI"
* イギリス : "G","M","VS","ZB-ZJ","ZN-ZO","ZQ"並びに"2"

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「識別信号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.