翻訳と辞書
Words near each other
・ 読替える
・ 読本
・ 読楽
・ 読点
・ 読物
・ 読物と漫画
・ 読破
・ 読終りコードン
・ 読終り突然変異
・ 読終わりコドン
読経
・ 読経しちゃうぞ!
・ 読者
・ 読者の声
・ 読者モデル
・ 読者参加ゲーム
・ 読者参加企画
・ 読者参加型ゲーム
・ 読者層
・ 読者欄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

読経 : ミニ英和和英辞書
読経[どきょう]
(n,vs) sutra chanting
===========================
読経 : [どきょう]
 (n,vs) sutra chanting
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
読経 : ウィキペディア日本語版
読経[どきょう]

読経とは、仏教徒経典読唱すること。
「どきょう」「どくきょう」「どっきょう」などと読み慣わしている。多くの僧侶が声をそろえて読経する場合は「諷経(ふうぎん)」とも言う。
読誦」ともいうが、「読経」は経文を見ながら読唱すること、「誦経」は経文を暗誦することである。
経典の読誦は、本来、経典の意義を理解し実践するため、また経典を記憶し流布するためのものであったが、大乗仏教になると、しばしば「読誦」そのものに宗教的意義を認めるようになった。
* 智顗の『法華玄義』(巻5上)には、大乗経典の読誦を観行五品(ごほん)の修行の一つに数えでおり、また善導の『観無量寿経疏(観経疏)』(巻4)では、浄土三部経の読誦を、念仏などとともに浄土往生するための正行の一つに数えている。
* また中国・日本では、死者供養・祈雨(きう)(雨乞〈あまごい〉、請雨〈しょうう〉)・鎮護国家(ちんごこっか)などを目的とする経の読誦も行われた。
== 関連項目 ==

*勤行
*開経偈
*法要
*枕経棚経
*永代供養

category:仏教用語
category:経

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「読経」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.