翻訳と辞書
Words near each other
・ 角井雅好
・ 角交換四間飛車
・ 角交換型四間飛車
・ 角交換型振り飛車
・ 角交換振り飛車
・ 角令央奈
・ 角令子
・ 角信雄
・ 角俵
・ 角倉一朗
角倉了以
・ 角倉素庵
・ 角倉邦彦
・ 角元明日香
・ 角光雄
・ 角兵衛獅子
・ 角冨士夫
・ 角分
・ 角分散
・ 角切り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

角倉了以 : ミニ英和和英辞書
角倉了以[すみのくら りょうい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つの]
 【名詞】 1. horn 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [りょう]
  1. (n,vs) finish 2. completion 3. understanding 

角倉了以 : ウィキペディア日本語版
角倉了以[すみのくら りょうい]

角倉 了以(すみのくら りょうい、天文23年(1554年) - 慶長19年7月12日1614年8月17日))は、戦国期の京都豪商
朱印船貿易の開始とともに安南国との貿易を行い、山城(京都)の大堰川高瀬川を私財を投じて開削した。また幕命により富士川天竜川等の開削を行った。地元京都では商人と言うより琵琶湖疏水の設計者である田辺朔郎と共に「水運の父」として有名である。
長男に角倉素庵、弟に吉田宗恂吉田光由は一族にあたる。墓所は京都市嵯峨野二尊院
== 家系 ==
角倉家の本姓は「吉田氏」。佐々木氏の分家であるという。もともとは近江国犬上郡吉田村出身とされ、室町時代中期に上洛室町幕府お抱えの医者としてつとめた。その後、医業で得た財を元に土倉を営むようになる。了以の祖父・吉田宗忠は土倉業は長男に継がせ、次男に医者を継がせた。この次男・吉田宗桂が了以の実父である。
角倉家は茶屋四郎次郎の「茶屋家」、後藤庄三郎の「後藤家」とともに「京の三長者」といわれる権勢を誇っていたが、他の2家が徳川家康に接近することで急成長したのに対し、角倉家はそれ以前より成功していた商人であったところが異なる。
「角倉」は運営していた土倉の名前の一つから取られた物である。
== 関連項目 ==

*高瀬川二条苑

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「角倉了以」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.