翻訳と辞書
Words near each other
・ 西治
・ 西治辰雄
・ 西沼田遺跡
・ 西泉駅
・ 西法院武安流
・ 西泠印社
・ 西洋
・ 西洋かぶれ
・ 西洋すぐり
・ 西洋とうがらし
西洋なし
・ 西洋ねぎ
・ 西洋のイスラム化に反対する欧州愛国者
・ 西洋の冠
・ 西洋の命数法
・ 西洋の服飾 (16世紀)
・ 西洋わさび
・ 西洋アサガオ
・ 西洋イチイ
・ 西洋カリン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

西洋なし : ミニ英和和英辞書
西洋なし[せいよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
西洋 : [せいよう]
 【名詞】 1. the west 2. Western countries 

西洋なし ( リダイレクト:セイヨウナシ ) : ウィキペディア日本語版
セイヨウナシ[せいよう]

セイヨウナシ西洋梨学名')とはヨーロッパ原産のバラ科ナシ属の植物、およびその果実であり、洋なしともいう。ヨーロッパ、北アメリカ、オーストラリアをはじめ世界中で広く食用に栽培されている。)とはヨーロッパ原産のバラ科ナシ属の植物、およびその果実であり、洋なしともいう。ヨーロッパ、北アメリカ、オーストラリアをはじめ世界中で広く食用に栽培されている。
== 概要 ==
形状は、和なしがほぼ球形であるのに対して、洋なしはやや縦に長く、いびつで独特な形(びん型)をしている。品種によっては、和なしほどではないが比較的球形に近いもの、逆に、縦に長いものなどがある。果皮は赤や黄色、緑など様々だが、日本において栽培されている品種の多くは緑色で、追熟(後述)させると黄色になる。また、果皮には「さび」と呼ばれる、傷のような褐色の斑が多数ある。
熟した果実の味は酒のように芳醇(ほうじゅん)で甘く、食感はまろやかであり、和なし独特のしゃりしゃりとした食感はない。ただし、収穫直後は硬く、甘みは少ない。追熟させるために、一定期間置くと熟し、果皮は黄色になり、強い芳香を発するようになる。また、果肉も軟らかくなり、おいしく食べることができる。これは、追熟によって生じるエチレンの作用により果実に含まれるデンプンが分解されて果糖ブドウ糖などの糖となるとともに、ペクチンゲル化により、甘みと滑らかさが増加するため。なお、冷蔵庫などで10℃程度に冷却することにより、追熟を遅延することができる。
バートレットなどの早生種は8月下旬から9月初めに収穫され、9月中には食べ頃となるが、ラ・フランスなど多くの品種は10月から11月初めにかけて収穫され、食べ頃となるのは11月 - 12月である。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「セイヨウナシ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.