翻訳と辞書
Words near each other
・ 蔵本公園プール
・ 蔵本城
・ 蔵本孝二
・ 蔵本小学校
・ 蔵本座
・ 蔵本憲昭
・ 蔵本憲昭 (教育学者)
・ 蔵本敬充
・ 蔵本書記生失踪事件
・ 蔵本村
蔵本由紀
・ 蔵本町
・ 蔵本英智
・ 蔵本運動公園
・ 蔵本雅由
・ 蔵本駅
・ 蔵歩実
・ 蔵法師
・ 蔵波小学校
・ 蔵浚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蔵本由紀 : ミニ英和和英辞書
蔵本由紀[くらもと よしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
蔵本 : [ぞうほん, くらもと]
 (n) one's library
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 

蔵本由紀 : ウィキペディア日本語版
蔵本由紀[くらもと よしき]
蔵本 由紀(くらもと よしき、男性、1940年 - )は、日本物理学者国際高等研究所副所長、京都大学数理解析研究所客員教授。京都大学名誉教授理学博士(京都大学、1970年)。
専門は非線形動力学(非線形科学)、非平衡統計力学。特にリミットサイクル振動子の作るネットワークダイナミクス。業績として、振動場の位相不安定性を記述した蔵本-Sivashinsky方程式を導出したことがある。これは時空カオスの最初の例である。もう1つの業績として、振動子集団の可解模型(現在では蔵本モデルと呼ばれる)を提唱したことがある。その他、反応拡散系における複素ギンツブルグ-ランダウ方程式の導出、結合振動子系における引き込み現象の研究などの業績がある。
冨田和久森肇の弟子に当たる。元々は相転移の統計力学を研究していたが、散逸構造論でノーベル賞を受賞したプリゴジンらの研究に対する疑問から、非線形動力学の研究を始めた。
著書の"Chemical Oscillations, Waves, and Turbulence"は非線形動力学の分野でもっとも引用される文献の1つで、「出版部数より引用件数のほうが多い」などと言われている。
== 略歴 ==

* 1964年 - 京都大学理学部物理学科卒業
* 1969年 - 九州大学助手
* 1976年4月 - 京都大学理学部助教授
* 1981年4月 - 京都大学基礎物理学研究所教授
* 1985年4月- 京都大学理学部教授
* 1995年 - 京都大学大学院理学研究科教授
* 2004年 - 京都大学名誉教授
* 2004年 - 北海道大学COE特任教授
* 2005年 - 「同期現象などをめぐる非線形科学の先駆的研究」の業績により朝日賞を受賞。
* 2008年 - 京都大学数理解析研究所客員教授(伊藤清博士ガウス賞受賞記念(野村グループ)数理解析寄附研究部門)
* 2013年 - 国際高等研究所副所長

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蔵本由紀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.