翻訳と辞書
Words near each other
・ 脊髄性運動失調症
・ 脊髄性麻痺
・ 脊髄披裂
・ 脊髄振盪
・ 脊髄損傷
・ 脊髄枝
・ 脊髄根
・ 脊髄根帯
・ 脊髄梗塞
・ 脊髄正中離開
脊髄液
・ 脊髄灰白質
・ 脊髄炎
・ 脊髄疾患
・ 脊髄症
・ 脊髄痛
・ 脊髄瘤
・ 脊髄癆
・ 脊髄癆性進行麻痺
・ 脊髄癆性関節症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

脊髄液 : ミニ英和和英辞書
脊髄液[せきずい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

脊髄 : [せきずい]
 spinal, spinal cord, spinal marrow, spinaris medulla, medulla spinalis
髄液 : [ずいえき]
 (n) cerebrospinal fluid
: [えき]
  1. (n,n-suf) liquid 2. fluid 

脊髄液 ( リダイレクト:脳脊髄液 ) : ウィキペディア日本語版
脳脊髄液[のうせきずいえき]

脳脊髄液(のうせきずいえき、cerebrospinal fluid、CSF)とは、脳室系とクモ膜下腔を満たす、リンパ液のように無色透明な液体である。弱アルカリ性であり、細胞成分はほとんど含まれない。略して髄液とも呼ばれる。脳室系の脈絡叢から産生される廃液であって、水分含有量を緩衝したり、形を保つ役に立っている。一般には脳漿(のうしょう)として知られる。
== 脳脊髄液の循環 ==

=== 古典的な説 ===
脳脊髄液を産生する脈絡叢は、側脳室第三脳室第四脳室のいずれにも分布する。第三脳室、第四脳室の脈絡叢が発達しているのでそのふたつから産生されるのが多い。脳室系は第四脳室のルシュカ孔マジャンディ孔以外に出口がないので、脳室系の中で産生された脳脊髄液はその唯一の出口に向かって流れる。すなわち、側脳室からはモンロー孔を通って第三脳室に流れ、第三脳室からは中脳水道を通って第四脳室に流れ、第四脳室からはルシュカ孔・マジャンディ孔を通ってクモ膜下腔に流れる。ごく少量が中心管を通って脊髄を下る。頭蓋内では、クモ膜クモ膜顆粒と呼ばれる突出があり、硬膜を貫いて隣接する硬膜静脈洞に入っている。クモ膜下腔の脳脊髄液はクモ膜顆粒から静脈に流れ込む。クモ膜下腔の中で大孔(大後頭孔)を抜けて脊柱管に入った脳脊髄液は、脊髄を取り巻く静脈叢から静脈に入るか、脊髄神経の神経鞘の中を流れて最後にはリンパ液と混ざる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「脳脊髄液」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cerebrospinal fluid 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.