翻訳と辞書
Words near each other
・ 終末回腸炎、限局性回腸炎(クローン病)
・ 終末少女幻想アリスマチック
・ 終末少女幻想アリスマチック 〜Apocalypse〜
・ 終末尿
・ 終末思想
・ 終末時血尿
・ 終末時計
・ 終末期
・ 終末期ケア
・ 終末期医療
終末期古墳
・ 終末期看護
・ 終末枝
・ 終末槽
・ 終末沈降速度
・ 終末消化
・ 終末点
・ 終末球
・ 終末痛
・ 終末痛(排尿時の)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

終末期古墳 : ミニ英和和英辞書
終末期古墳[しゅうまつきこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おわり]
 (n) the end
終末 : [しゅうまつ]
 【名詞】 1. an end 2. a close 
: [まつ]
  1. (n-adv,n) the end of 2. powder 
末期 : [まつご]
 【名詞】 1. deathbed 2. hour of death
: [き]
  1. (n,n-suf) period 2. time
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

終末期古墳 : ウィキペディア日本語版
終末期古墳[しゅうまつきこふん]
終末期古墳(しゅうまつきこふん)は、古墳時代末から飛鳥時代にかけての7世紀頃の古墳を指す。森浩一によって最初に提唱された古墳の区分であり〔森浩一編『論集終末期古墳』1972年〕、この時代を古墳時代に含むとする考え方と含まないとする考え方がある。終末期古墳としては、千葉県栄町龍角寺岩屋古墳山武市駄ノ塚古墳奈良県明日香村キトラ古墳高松塚古墳などが、特に有名である。
== 概要 ==
6世紀末には前方後円墳築造の時代が終焉を迎えるという大きな変化があり〔広瀬和雄編『前方後円墳の終焉』2010年〕、それ以降律令制に向かう段階で造営されたのが終末期古墳である。終末期古墳と認識されるようになるまでは、終末古墳、晩期古墳、飛鳥時代古墳などと呼ばれ、7世紀代の古墳の中でも特殊なものと捉えられていたが、高松塚古墳の調査を契機として終末期古墳として認識され始めた〔河上(2005年)6ページ〕〔斉藤(2004年)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「終末期古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.