翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲葉正のぶ
・ 稲葉正令
・ 稲葉正任
・ 稲葉正休
・ 稲葉正備
・ 稲葉正利
・ 稲葉正則
・ 稲葉正勝
・ 稲葉正吉
・ 稲葉正吉 (政治家)
稲葉正善
・ 稲葉正夫
・ 稲葉正守
・ 稲葉正巳
・ 稲葉正弘
・ 稲葉正往
・ 稲葉正恒
・ 稲葉正成
・ 稲葉正明
・ 稲葉正次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲葉正善 : ミニ英和和英辞書
稲葉正善[いなば まさよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [ぜん]
 【名詞】 1. good 2. goodness 3. right 4. virtue 

稲葉正善 : ウィキペディア日本語版
稲葉正善[いなば まさよし]
稲葉 正善(いなば まさよし、嘉永元年6月28日1848年7月28日) - 明治35年(1902年3月19日)は、江戸時代末期の大名安房国館山藩第5代(最後)の藩主。館山藩知事館山県知事子爵。正室は中川久昭の娘。官位は従五位下備後守。
== 経歴 ==
岩槻藩大岡忠恕の次男として生まれる。文久元年(1861年)2月22日、館山藩4代藩主稲葉正巳の養子となる。同年11月15日、将軍徳川家茂に拝謁する。同年12月16日、従五位下備後守に叙任する。元治元年(1864年)12月19日、養父正巳の隠居により、家督を相続する。慶応3年(1867年)9月19日、幕府に海軍の費用として3000両の献金を申し出る。同年12月3日、幕府に海軍練習所のイギリス人から英学と数学を学ぶことを願う。
慶応4年(1968年)4月25日、上洛し、恭順の姿勢を示した。しかし、養父正善が長く幕府の要職にあったことから詰問されることになった。明治2年(1869年)6月24日、版籍奉還で館山藩知事となる。明治4年(1871年)7月15日、廃藩置県で館山藩は廃止されて館山県となり、館山県知事となった。実子に恵まれず、一族で最後の臼杵藩主だった稲葉久通の四男・正顕を養子に迎えて、跡を継がせた。明治35年(1902年)3月19日に死去した。享年54。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲葉正善」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.