翻訳と辞書
Words near each other
・ 磯兼景道
・ 磯分内駅
・ 磯前順一
・ 磯博
・ 磯原町
・ 磯原裕
・ 磯原駅
・ 磯又右衛門柳関斎源正足
・ 磯又右衛門正足
・ 磯城瑞籬宮
磯城皇子
・ 磯城郡
・ 磯城野高等学校
・ 磯天狗
・ 磯女
・ 磯姫
・ 磯子
・ 磯子アベニュー
・ 磯子出入口
・ 磯子区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

磯城皇子 : ミニ英和和英辞書
磯城皇子[しきのみこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いそ]
 【名詞】 1. beach 2. shore 3. seashore 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
皇子 : [みこ, おうじ]
 (n) imperial prince
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

磯城皇子 : ウィキペディア日本語版
磯城皇子[しきのみこ]
磯城皇子(しきのみこ、7世紀後半頃)は、飛鳥時代皇族天武天皇の子。冠位は浄広壱。
== 概要 ==
事績は明らかでなく、朱鳥元年(686年)8月に志貴皇子と共に封200戸を加えられたが、以後の消息は分かっていない。天武8年(679年)の吉野の盟約に参加した諸皇子に名を連ねていないこと、また『新撰姓氏録』に「浄広壱」とあり大宝律令位階制(大宝元年〔701年〕成立)による叙位を受けていないことから、大宝律令成立直前に30歳前後で早世したと推定される。また、母親の身分が高くなかったことも関係して、数多くいた天武天皇の皇子の中では影の薄い存在であった。
なお、「微過に縁て」皇子の列から除かれたという御方大野の父〔『続日本紀天平19年10月3日条〕を磯城皇子と見る説があるが、その根拠は乏しい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「磯城皇子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.