翻訳と辞書
Words near each other
・ 登世島村
・ 登久姫
・ 登亀駅
・ 登亜樹子
・ 登仙
・ 登代春枝
・ 登内将志
・ 登別
・ 登別カルルス
・ 登別カルルス温泉
登別クマ牧場
・ 登別ターミナル
・ 登別バスターミナル
・ 登別マリンパークニクス
・ 登別中継局
・ 登別伊達時代村
・ 登別地獄まつり
・ 登別大谷高校
・ 登別大谷高等学校
・ 登別室蘭インターチェンジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

登別クマ牧場 : ミニ英和和英辞書
登別クマ牧場[ば]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 
: [ぼく, まき]
 【名詞】 1. pasture 2. grazing land
牧場 : [ぼくじょう, まきば]
 【名詞】 1. (1) farm (livestock) 2. (2) pasture land 3. meadow 4. grazing land 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

登別クマ牧場 ( リダイレクト:のぼりべつクマ牧場 ) : ウィキペディア日本語版
のぼりべつクマ牧場[のぼりべつくまぼくじょう]

のぼりべつクマ牧場(のぼりべつくまぼくじょう)は、北海道登別市登別温泉町にあるクマ日本の動物園(テーマパーク,観光牧場)。ヒグマ博物館アイヌ生活資料館を併設する。
== 施設 ==
のぼりべつクマ牧場は加森観光グループに属し、登別温泉ケーブルの運営である。登別温泉街からロープウェイで約7分、標高550mの四方嶺通称"クマ山"〔登別クマ牧場開園50年、カムイノミで繁栄祈願 2008年7月18日朝刊,室蘭民報ニュース〕山頂に、ヒグマの第1牧場・第2牧場の2つの放飼場(展示場)をはじめ、「人のオリ」、「ユーカラの里」(アイヌコタン)(「アイヌ生活資料館」など)〔【アイヌ資料館】ユーカラの里 ぐうたび(北海道バリュースコープ株式会社)〕、世界唯一の「ヒグマ博物館」〔のぼりべつクマ牧場ヒグマ博物館 北海道文化資源DB〕〔のぼりべつクマ牧場ヒグマ博物館 インターネットミュージアム〕、クッタラ湖展望台、リス村等が設置されており、その中で北海道のエゾヒグマヒグマツキノワグマエゾリスエゾタヌキ等の繁殖群を放養する。また、この施設は周囲が支笏洞爺国立公園であるため、野生鳥獣も多くいる。
このクマ牧場(クマを中心とした動物園)は、北海道に生息している野生動物の保護と観察、研究のため1958年(昭和33年)7月17日に開園する。当初はエゾヒグマ8頭の放牧から開業した〔。
世界で初めてヒグマの多頭集団飼育に成功し〔、人工繁殖冬ごもりの実験等と教育普及にも努める。クマのショー、アヒルの競走などアトラクションも行っている〔のぼりべつクマ牧場-施設紹介 〕〔。
この園の飼育場がコンクリート製になった理由は、前田によれば、当初のクマ牧場の飼育場には土があり木が生えていたが、やがて一本残らずダメになったので、コンクリート製の飼育場に作り変えたと創設者から聞いたと著している〔。

File:のぼりべつクマ牧場3.jpg
File:のぼりべつクマ牧場9.jpg
File:のぼりべつクマ牧場4.jpg


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「のぼりべつクマ牧場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.