翻訳と辞書
Words near each other
・ 生駒劇場
・ 生駒十三峠の十三塚
・ 生駒友彦
・ 生駒吉乃
・ 生駒善長
・ 生駒夕紀子
・ 生駒大洋
・ 生駒大社
・ 生駒宗勝
・ 生駒家一夫
生駒家宗
・ 生駒家長
・ 生駒将監
・ 生駒小学校
・ 生駒屋敷
・ 生駒山
・ 生駒山テレビ・FM送信所
・ 生駒山上遊園地
・ 生駒山上駅
・ 生駒山地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

生駒家宗 : ミニ英和和英辞書
生駒家宗[いこま いえむね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [こま]
 【名詞】 1. shogi pieces 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

生駒家宗 : ウィキペディア日本語版
生駒家宗[いこま いえむね]
生駒 家宗(いこま いえむね、生年不明 - 弘治2年2月13日1556年3月24日)〔『尾張群書系図部集』〕)は、戦国時代武将織田氏の家臣。通称は蔵人。父は生駒豊政。室は西尾吉次姉。子に家長吉乃織田信長の側室)。小折城主。
== 概要 ==
生駒氏藤原良房の子孫で、灰や油の商いと馬借で冨を築き、小折城と呼ばれる家屋敷を構えた尾張国丹羽郡小折の土豪。
武家商人として飛騨国から三河国まで広範囲の商圏を有し、犬山城主・織田信清に属していた。その後、夫土田弥平次が戦死したため実家に戻っていた娘・類(吉乃)が織田信長の側室となったことにより、信長に仕え重用された。屋敷は遠方から多種多様な人の集まる場所となっており、弾正忠家の信長は生駒氏の財力と情報力を求めて近づいたともいわれている。
弘治2年(1556年)死去。子の家長は信長に馬廻りとして仕えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「生駒家宗」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.