翻訳と辞書
Words near each other
・ 琴浦町立浦安小学校
・ 琴浦町立聖郷小学校
・ 琴浦町立船上小学校
・ 琴浦町立赤碕中学校
・ 琴浦町立赤碕小学校
・ 琴浦神社
・ 琴浦船上山インターチェンジ
・ 琴海中学校
・ 琴海村
・ 琴海町
琴海駅
・ 琴湖
・ 琴湖ジャンクション
・ 琴湖地区
・ 琴湖江
・ 琴滝
・ 琴爪
・ 琴瑟相和
・ 琴瑟相和す
・ 琴生流菊八重会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

琴海駅 : ミニ英和和英辞書
琴海駅[きんかいえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん, こと]
 【名詞】 1. koto (Japanese plucked stringed instrument) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

琴海駅 : ウィキペディア日本語版
琴海駅[きんかいえき]

琴海駅(きんかいえき)は、かつて岡山県倉敷市大畠一丁目に存在した下津井電鉄下津井電鉄線
開業当初から交換施設が存在したが、減便などにより撤去された。1988年昭和63年)、瀬戸大橋開通にともなう観光路線への脱却、利用者増加を見込み、島式ホーム1面2線をもつ駅となった。
モータリゼーションの進行による乗客の減少、および瀬戸大橋線本四備讃線)により下津井電鉄のバス部門の主力路線である岡山 - 児島の乗客が減少し、鉄道線の赤字補填が困難となったため、1991年平成3年)1月1日に下津井電鉄線と共に廃止された。
駅跡からは児島競艇場を見下ろすことができる。
== 沿革 ==

* 1914年(大正3年)3月15日 味野町(後の児島駅) - 下津井間が開業し、同時に琴海駅が開業する。
* 1984年(昭和59年)10月1日 瀬戸中央自動車道・JR本四備讃線との交差部分となる、琴海 - 鷲羽山間のトンネル(延長134.8m)工事が着工する。同トンネルが下津井電鉄線として初のトンネルとなる
* 1985年(昭和60年) 琴海 - 鷲羽山間に建設中のトンネル工事のため、工事区間が仮線へ移動する
* 1987年(昭和62年)3月 瀬戸中央自動車道・JR本四備讃線との交差部分のトンネルが完成する
* 1988年(昭和63年)3月12日 琴海駅の交換設備が復活。
* 1991年(平成3年)1月1日 児島駅 - 下津井駅間が廃止。同時に琴海駅は廃止される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「琴海駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.