翻訳と辞書
Words near each other
・ 独立行政法人国立特殊教育総合研究所
・ 独立行政法人国立環境研究所
・ 独立行政法人国立病院機構
・ 独立行政法人国立病院機構あわら病院
・ 独立行政法人国立病院機構いわき病院
・ 独立行政法人国立病院機構さいがた病院
・ 独立行政法人国立病院機構まつもと医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構やまと精神医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構七尾病院
・ 独立行政法人国立病院機構下志津病院
独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構中信松本病院
・ 独立行政法人国立病院機構久里浜アルコール症センター
・ 独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構九州がんセンター
・ 独立行政法人国立病院機構九州医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構京都医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター
・ 独立行政法人国立病院機構佐賀病院
・ 独立行政法人国立病院機構信州上田医療センター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター : ミニ英和和英辞書
独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター[どくりつぎょうせいほうじん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どいつ]
 (n) Germany
独立 : [どくりつ]
  1. (adj-na,n,vs) independence (e.g., Ind. Day) 2. self-support 
独立行政法人 : [どくりつぎょうせいほうじん]
 (n) independent administrative corporation (institution, agency)
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行政 : [ぎょうせい]
 【名詞】 1. administration 
行政法 : [ぎょうせいほう]
 (n) administrative law
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
法人 : [ほうじん]
 【名詞】 1. juridical (legal) person 2. corporate body 3. corporation 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国立 : [こくりつ]
 【名詞】 1. national 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
病院 : [びょういん]
 【名詞】 1. hospital 
: [き, はた]
 (n) loom
機構 : [きこう]
 【名詞】 1. mechanism 2. organization 3. organisation 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
: [せい]
 【名詞】 1. spirit 
精神 : [せいしん]
 【名詞】 1. mind 2. soul 3. heart 4. spirit 5. intention 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
医療 : [いりょう]
 【名詞】 1. medical care 2. medical treatment 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター ( リダイレクト:国立病院機構下総精神医療センター ) : ウィキペディア日本語版
国立病院機構下総精神医療センター[どくりつぎょうせいほうじんこくりつびょういんきこうしもふさせいしんいりょうせんたー]

独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター(どくりつぎょうせいほうじんこくりつびょういんきこうしもふさせいしんいりょうセンター)は、千葉県千葉市緑区にある医療機関独立行政法人国立病院機構が運営する病院である。旧国立下総療養所。傷痍軍人療養所として創設。戦後、国立療養所を経て、2004年より独立行政法人へ移行。政策医療分野における精神疾患の基幹医療施設である。慶應義塾大学病院と提携している。
== 沿革 ==

* 1941年昭和16年) - 軍事保護院、傷痍軍人下総療養所として創設
* 1945年(昭和20年)12月1日 - 厚生省の内局へ所属替、国立下総療養所として発足
* 1955年(昭和30年) - 附属准看護学院併設
* 2001年平成13年)1月6日 - 厚生労働省所管となる
* 2004年(平成16年)4月1日 - 独立行政法人として発足、国立病院機構下総精神医療センターに改称
* 2006年(平成18年) - 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(以下、医療観察法)の指定入院医療機関に指定される

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国立病院機構下総精神医療センター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.