翻訳と辞書
Words near each other
・ 液体洗剤
・ 液体炭酸
・ 液体燃料
・ 液体燃料ロケット
・ 液体燃料補助ロケット
・ 液体爆弾
・ 液体現像
・ 液体空気
・ 液体窒素
・ 液体窒素温度
液体結晶
・ 液体肥料
・ 液体装薬
・ 液体複合肥料
・ 液体試料
・ 液体酸素
・ 液体酸素爆薬
・ 液体金属
・ 液体金属冷却炉
・ 液体鏡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

液体結晶 : ミニ英和和英辞書
液体結晶[えきたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [えき]
  1. (n,n-suf) liquid 2. fluid 
液体 : [えきたい]
 【名詞】 1. liquid 2. fluid 
結晶 : [けっしょう]
  1. (n,vs) crystal 2. crystallization 3. crystallisation 

液体結晶 ( リダイレクト:液晶 ) : ウィキペディア日本語版
液晶[えきしょう]

液晶(えきしょう)は、固体液体の中間状態の名称の一つである。
これを利用したディスプレイ・テレビ受像機については、液晶ディスプレイ薄型テレビを参照のこと。
==概要==
結晶と液体の中間状態としては、液晶のほかに柔軟性結晶(プラスチック・クリスタル)がある。結晶では粒子の位置と方向に長距離秩序がある。それに対し液体では粒子の位置・方向とも長距離秩序はない。
液晶は厳密には結晶と液体の中間状態のうち、粒子の方向の何らかの秩序は保っているものの、3次元的な位置の秩序を失った状態である。つまり、液晶には大きく分けて異方性を有する液体、1次元的な重心秩序をもった2次元液体、2次元的な重心秩序を持った1次元的な液体の3種類がある。ただし、歴史的には3次元的な位置秩序を持った中間層の中にも液晶と呼ばれてきたものもあり、定義が厳密に守られているわけではない。一方の柔軟性結晶は3次元的な位置の秩序を保っているものの、粒子の方向の秩序が失われた状態である。
液晶という名称は、液体(Liquid)の流動性と結晶(Crystal)の異方性を合わせ持つことに由来する。米国で発明された液晶という言葉が定着していなかった1960年代には、液体水晶という名称が使われていたこともあった。
現在、液晶を応用した機器として液晶ディスプレイが広く使われており、液晶という単語が液晶ディスプレイのことを指して使われることが多くなっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「液晶」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Liquid crystal 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.