翻訳と辞書
Words near each other
・ 浦上康夫
・ 浦上慶子
・ 浦上成宗
・ 浦上政宗
・ 浦上教会
・ 浦上教徒事件
・ 浦上春琴
・ 浦上晟周
・ 浦上村
・ 浦上村宗
浦上氏
・ 浦上浩生
・ 浦上清宗
・ 浦上燔祭説
・ 浦上玉堂
・ 浦上直宗
・ 浦上糧食工業所
・ 浦上線
・ 浦上裕里子
・ 浦上誠宗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

浦上氏 : ミニ英和和英辞書
浦上氏[うらがみし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うら]
 【名詞】 1. inlet 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

浦上氏 : ウィキペディア日本語版
浦上氏[うらがみし]
浦上氏は、日本氏族。幾つかの流れがある。
#紀姓浦上氏。本項で詳述する。
#有道姓浦上氏は、武蔵七党の一派児玉党の一族。


浦上氏(うらがみし、うらかみし)は、日本の氏族で備前戦国大名
== 概要 ==
武内宿禰紀氏の流れを汲むとされる。紀長谷雄の子孫とされているが、実際は紀貫之の子孫であるという。また、江戸大名の堀田氏は浦上氏と同族とする仮冒系図を持っているが、これは堀田氏が室町時代の名門・浦上氏の威光を利用するための仮冒であり、堀田氏とは別系統と考えるべきである。
もとは播磨の浦上荘を本拠地とした豪族のひとつで、室町時代赤松氏の重臣として重代にわたって守護代を務めた。赤松氏は1441年(嘉吉元)の嘉吉の乱で没落するが、応仁の乱では浦上則宗赤松政則とともに東軍の細川勝元に属し、浦上氏は備中国守護代、侍所所司代となる。
戦国時代に入ると主家である赤松氏の力が衰退するのを見て、浦上村宗は主君である赤松義村を下克上にて討ち、戦国大名として名乗りを上げた。だが、村宗の死後、その後継者を巡ってその子である浦上政宗宗景兄弟が争って、政宗は播磨に宗景は備前に根拠を置いて分裂することになる。政宗は播磨守護代として赤松氏を牛耳るが、1566年に赤松政秀に襲われて滅亡する。一方、弟の宗景は赤松氏から自立して備前・美作一帯に大勢力を築き、また織田信長と誼を通じるなどして最盛期を迎えたが、1577年に台頭してきた重臣の宇喜多直家によって宗景が追放されたため、滅亡した。ちなみに宗景の以後の行方は不明である。
子孫を称する浦上元によると、浦上姓は「うらかみ」と読むのが正しいとしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浦上氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.