翻訳と辞書
Words near each other
・ 津田治彦
・ 津田沼
・ 津田沼小学校
・ 津田沼村
・ 津田沼検車区
・ 津田沼町
・ 津田沼真利
・ 津田沼車庫
・ 津田沼車掌区
・ 津田沼電車区
津田沼駅
・ 津田沼高校
・ 津田沼高等学校
・ 津田浜之町
・ 津田海岸町
・ 津田清子
・ 津田清幽
・ 津田照之
・ 津田琢磨
・ 津田町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

津田沼駅 : ミニ英和和英辞書
津田沼駅[つだぬまえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

津田沼駅 : ウィキペディア日本語版
津田沼駅[つだぬまえき]

津田沼駅(つだぬまえき)は、千葉県習志野市津田沼一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線である〔。習志野市はもちろんのこと、船橋市(特に東部)の玄関口的存在である〔津田沼駅をターミナルに使用している習志野新京成バスの営業エリアは「船橋市内の津田沼駅を中心としたエリア」である。 運転手募集の中吊り広告より。〕。改札は習志野市側にあるが、ホーム西側の一部が船橋市前原西二丁目にまたがっている。
運転系統としては、快速線を走る総武快速線、および緩行線を走る中央・総武線各駅停車の2系統が停車する。
== 歴史 ==

* 1895年明治28年)9月21日 - 総武鉄道の駅として開業〔。旅客・貨物扱い開始。
* 1907年(明治40年)9月1日 - 鉄道国有法により買収され、国有鉄道の駅となる〔。
* 1969年昭和44年)4月8日 - 営団地下鉄東西線からの平日ラッシュ時直通乗り入れ開始〔。
* 1972年(昭和47年)7月15日 - 両国駅 - 当駅間の複々線化完成〔。総武快速線の運転開始。
* 1974年(昭和49年)10月1日 - 当駅 - 千葉駅間の複々線化完成〔。貨物扱い廃止。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
* 2001年平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
* 2011年(平成23年)3月20日 - 駅ナカ『Dila津田沼』リニューアルオープン。
戦前は軍郷習志野への玄関口として賑わった。また、1907年明治40年)には駅周辺に陸軍鉄道連隊が転営し、「津田沼」はその所在地として知られるようになった。戦後、鉄道連隊の広大な敷地は千葉工業大学などの学校用地とされた他、松戸方面への旧演習線新京成電鉄新京成線に転用された。また、1960年代には千葉方面への旧演習線施設の一部を利用して陸上自衛隊第101建設隊が設置されている(1966年廃止)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「津田沼駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.