翻訳と辞書
Words near each other
・ 池田隆一
・ 池田隆之
・ 池田隆政
・ 池田雄一
・ 池田雄一 (バスケットボール)
・ 池田雄一 (作家)
・ 池田雄一 (文芸評論家)
・ 池田雄大
・ 池田雅之
・ 池田雅人
池田雅雄
・ 池田靖史
・ 池田静香
・ 池田頼教
・ 池田頼方
・ 池田頼致
・ 池田香代子
・ 池田香織
・ 池田駅
・ 池田駅 (兵庫県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池田雅雄 : ミニ英和和英辞書
池田雅雄[いけだ まさお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

池田雅雄 : ウィキペディア日本語版
池田雅雄[いけだ まさお]
池田 雅雄(いけだ まさお、1915年1月19日-1988年11月27日)は、日本ジャーナリスト相撲評論家である。長年にわたり、ベースボール・マガジン社の雑誌『相撲』の編集者顧問として幅広く相撲研究に取り組み、多くの記事やエッセイを著した。本名での執筆とともに、〈国立浪史〉〈葛飾太郎〉のペンネームもしばしば使用した。奈良県桜井市出雲名誉区民、実兄はベースボール・マガジン社創設者の池田恒雄、息子は早稲田大学教授池田雅之、姪はエッセイストの工藤美代子、姪は池田晶子、從孫は産経新聞記者の猪谷千香
== 来歴・人物 ==
東京都本所区南二葉町(現在の墨田区亀沢)出身。「相撲の神様」として有名な野見宿禰神社の近くで育ち、少年時代は本場所前に相撲部屋親方に連れられて必勝祈願に参詣するのを楽しみにしていたという。近所には江戸時代嘉永年間生まれの老人がいて、間接的にだが伝説の強豪力士「雷電為右衛門」の相撲の実見談を聞かされた事もある(老人は雷電の相撲を実見していた祖父から聞かされた)。日本大学芸術学部中退後、1937年博文館に入社。『野球界』相撲号の編集者、1942年『東亜新報』の新聞記者として中国河北省石門支社へ赴任、1946年帰国。
1949年、ベースボール・マガジン社に入社。大日本相撲協会(現・日本相撲協会)機関誌『相撲』の編集に従事し、1955年から1966年まで相撲博物館館員として『日本相撲史』編纂委員を務めた。その後は月刊『相撲』の編集長、顧問を歴任した。講談物語に彩られていた相撲の歴史や、荒唐無稽なまでに流布されている相撲の故実を科学的・客観的な視点から解説し、丹念な資料収集に基く読み物を数多く執筆した。『相撲』でも「歴代横綱正伝」(1971年1981年、初代明石から53代琴櫻まで)、「物知り帖」(1974年1986年、のちに、『大相撲ものしり帖』として単行本化)などを連載している。また同誌上において亡くなる直前まで、読者からの質問コーナーである「質疑応答」欄を担当した。相撲の基礎知識から専門的な領域に至るまで懇切丁寧な回答ぶりで、読者に好評だった。
1988年11月27日21時4分、脳梗塞のため死去。。奇しくも、この日は11月場所千秋楽で、東横綱千代の富士が西横綱の大乃国に敗れ、連勝記録が53でストップした日でもあった。またこの11月場所は、昭和時代に行われた最後の本場所であり、連勝ストップの取組も昭和最後の一番となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池田雅雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.