翻訳と辞書
Words near each other
・ 武垣県
・ 武城
・ 武城県
・ 武城県 (威県)
・ 武城県 (曖昧さ回避)
・ 武埴安彦命
・ 武基雄
・ 武塔神
・ 武塔駅
・ 武士
武士の一分
・ 武士の家計簿
・ 武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新
・ 武士の滝
・ 武士の滝 (東広島市)
・ 武士の献立
・ 武士の鑑
・ 武士カク
・ 武士団
・ 武士彠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

武士の一分 : ミニ英和和英辞書
武士の一分[ぶしのいちぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

武士 : [もののふ, ぶし]
 【名詞】 1. warrior 2. samurai
: [いち]
  1. (num) one 
一分 : [いっぷん]
 (n) (a) minute
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1

武士の一分 : ウィキペディア日本語版
武士の一分[ぶしのいちぶん]

武士の一分』(ぶしのいちぶん)は、2006年製作の日本映画
原作は時代小説『盲目剣谺返し』(『隠し剣秋風抄』収録、藤沢周平作)。山田洋次の監督による『たそがれ清兵衛』『隠し剣 鬼の爪』と並ぶ、「時代劇三部作」の完結作。興行収入は40億円を超え、松竹配給映画としての歴代最高記録(当時)を樹立した(後に、『おくりびと』がこの記録を更新)。第57回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門オープニング作品、特別部門に選出された。
== ストーリー ==
幕末時代の海坂藩。藩主の毒見役を務める侍、三村新之丞は妻・加世と慎ましくも幸せに暮らしていた。だがある日、毒見の際に食べた貝の毒に中り失明してしまう。この一件から一時は絶望するも加世の支えもあり、光の無い世界に慣れてきたある日、加世と海坂藩番頭・島田藤弥との不貞を知ってしまう。島田に体を預けることを引き換えに家禄を保ってきたことを知った新之丞は、加世を離縁。その後、新之丞は家禄の保持は実は藩主の温情からもたらされたものであり、島田の恩を着る必要は無く、島田は事情の分からない加世を弄ぶために家禄を口実に加世を騙したことを知り、島田に対し、自らの「武士の一分」を賭けて果たし合いに挑み、島田の片腕を切り落とす。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「武士の一分」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.