翻訳と辞書
Words near each other
・ 正半数体
・ 正南
・ 正単体
・ 正危軍
・ 正反合
・ 正反対
・ 正反射
・ 正反応
・ 正受庵
・ 正受老人
正受院
・ 正受院 (東京都北区)
・ 正史
・ 正史三国志
・ 正号
・ 正司敏江
・ 正司敏江・玲児
・ 正司歌江
・ 正司照枝
・ 正司照江


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正受院 : ミニ英和和英辞書
正受院[しょうじゅいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

正受院 : ウィキペディア日本語版
正受院[しょうじゅいん]

正受院(しょうじゅいん)は、東京都新宿区新宿二丁目にある浄土宗寺院である。正式には明了山正受院願光寺という。靖国通りに面し、成覚寺と隣接している。
== 由緒 ==
文禄3年(1594年)、正受乘蓮和尚を開山として創建される。正受院の奪衣婆像は「綿のおばば」と呼ばれ、民衆の信仰を集めた。
幕末会津藩主、松平容保が葬られた寺院でもあるが、後に会津若松市の松平家院内御廟へ改葬されたため、現在正受院には墓石も記念碑も残っていない。
毎年2月8日には、針仕事に用いた針への労いと、同時に裁縫の腕の上達を祈願する儀式である針供養大法要が行われる。当日には経を読み上げ、特大の豆腐に針を刺して供養するという光景が見られ、古い針を納めに来る参拝客などで賑わう。
針供養に関連したものとして、境内には昭和32年(1957年)建造の針塚と昭和38年(1963年)に造立された小見外次郎の胸像がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正受院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.