翻訳と辞書
Words near each other
・ 正典論
・ 正兼菊太
・ 正円孔
・ 正円寺
・ 正円寺 (松山市)
・ 正円窓
・ 正出
・ 正切
・ 正則
・ 正則アラビア語
正則グラフ
・ 正則ベクトルバンドル
・ 正則ベクトル束
・ 正則値
・ 正則凸包
・ 正則函数
・ 正則函数 (スキーム論)
・ 正則列
・ 正則力学系
・ 正則加群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正則グラフ : ミニ英和和英辞書
正則グラフ[せいそくぐらふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正則 : [せいそく]
  1. (adj-na,n,adj-no) correct 2. proper 3. formal 4. regular 5. systematic 6. normal 
ラフ : [らふ]
  1. (adj,n) rough 2. (adj,n) rough

正則グラフ : ウィキペディア日本語版
正則グラフ[せいそくぐらふ]
正則グラフ(せいそくグラフ、)は、グラフ理論において、各頂点の隣接する頂点数が全て同じであるようなグラフである。すなわち、全ての頂点の次数が等しい。頂点の次数が ''k'' の正則グラフを 「''k''-正則グラフ」または「次数 ''k'' の正則グラフ」と呼ぶ。
次数2までの正則グラフの分類は容易である。0-正則グラフは連結されていない頂点で構成され、1-正則グラフは連結されていない辺で構成され、2-正則グラフは連結されていない閉路で構成される。
3-正則グラフは立方体グラフとも呼ばれる。
正則グラフのうち、隣接する2つの頂点に共通する隣接点が常に同じ ''l'' 個で、隣接しない2つの頂点に共通する隣接点が常に同じ ''n'' 個となっているものを強正則グラフという。正則だが強正則でない最小のグラフは、6頂点の閉路グラフかつ循環グラフである。
完全グラフ K_m は任意の m について強正則である。
クリスピン・ナッシュ=ウィリアムズの定理によれば、2''k''+1 個の頂点から成る ''k''-正則グラフには必ずハミルトン路がある。

ファイル:0-regulární graf na 6 vrcholech.png|0-正則グラフ
File:1-regulární graf na 6 vrcholech.svg|1-正則グラフ
File:2-regulární graf na 6 vrcholech.svg|2-正則グラフ
File:3-regular graph2.svg|3-正則グラフ

== 代数的属性 ==
あるグラフの隣接行列を ''A'' とする。そのグラフが正則であることは、''A'' の固有ベクトル\textbf=(1, \dots ,1) であることと同値である〔Cvetković, D. M.; Doob, M.; and Sachs, H. Spectra of Graphs: Theory and Applications, 3rd rev. enl. ed. New York: Wiley, 1998.〕。その場合、その固有値はそのグラフの次数となる。他の固有値に対応した固有ベクトルは \textbf と直交なので、そのような固有ベクトル v=(v_1,\dots,v_n) について \sum_^n v_i = 0 が成り立つ。
次数 ''k'' の正則グラフが連結していることと、固有値 ''k'' の重複度が1であることは同値である〔。
正則な連結グラフの判定基準も存在する。グラフが連結かつ正則であることと、J_=1 である行列 ''J'' がそのグラフの隣接代数(''A''の冪乗の1次結合)にあることは同値である。
グラフGは''k''-正則グラフで、直径D、隣接行列の固有値群は k=\lambda_0 >\lambda_1\geq \dots\geq\lambda_ とする。Gが2部グラフでないなら、次が成り立つ。
D\leq \frac+1
ここで \lambda=\max_\ である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正則グラフ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.