翻訳と辞書
Words near each other
・ 桔梗ヶ原
・ 桔梗ヶ原の戦い
・ 桔梗信玄餅
・ 桔梗屋
・ 桔梗平
・ 桔梗平 (名古屋市)
・ 桔梗末
・ 桔梗根
・ 桔梗湯
・ 桔梗紋
桔梗色
・ 桔梗野 (弘前市)
・ 桔梗野工業団地
・ 桔梗駅
・ 桔花
・ 桔餅
・ 桕
・ 桖
・ 桗
・ 桘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桔梗色 : ミニ英和和英辞書
桔梗色[ききょういろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

桔梗 : [ききょう]
 (n) Chinese bellflower
: [しきさい, いろ]
 【名詞】 1. (1) colour 2. color 3. (2) sensuality 4. lust 

桔梗色 : ウィキペディア日本語版
桔梗色[ききょういろ]

桔梗色(ききょういろ)は、桔梗の花のような青みを帯びた紫色。きかういろ
== 概要 ==
桔梗の名称は平安時代から使われるようになり、古名は「あさがお」という。現在のアサガオとは別のもの。
うつほ物語』に「桔梗色の織物の細長」、『栄花物語』の「桔梗色の表着」とあるように織色、重色がありの衣装に用いられた。織色に関しては資料は残されていない。
襲の色目としては諸説あるが、表が二藍で裏が濃青(『薄様色目』)など青紫に緑を合わせたものが多い。
江戸時代には染め色として登場しており、宝永六年の『油殺女地獄』には桔梗色の繻子の帯が登場している。
明和九年の『諸色手染草』には下染めを千草色(露草色)にした上から明礬で発色させた蘇芳を染めるか、紅花を使うと有る。紅の高価さから考えると一般的には蘇芳で染められたものと思われる。
俳人小林許六は『百花譜』で「桔梗は其の色に目を取られり」と色の美しさを褒めており、野草の中に咲いた姿は田舎の粗末な家の前に思いがけず美しい娘が立っているような様子だと褒め称えている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桔梗色」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.