翻訳と辞書
Words near each other
・ 松本剛
・ 松本剛 (映像作家)
・ 松本剛 (漫画家)
・ 松本剛 (野球)
・ 松本剛史
・ 松本剛吉
・ 松本剛彦
・ 松本剛明
・ 松本力治
・ 松本助持
松本助義
・ 松本勇平
・ 松本勇平 (放送作家)
・ 松本勉
・ 松本勝三
・ 松本勝也
・ 松本勝太郎
・ 松本勝彌
・ 松本勝明
・ 松本勲人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松本助義 : ミニ英和和英辞書
松本助義[まつもと すけよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [すけ]
 (n) assistance
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

松本助義 : ウィキペディア日本語版
松本助義[まつもと すけよし]
松本 助義(まつもと すけよし、生年不詳 - 慶長5年10月11日1600年11月16日))は、戦国時代から安土桃山時代越後国武将上杉氏の家臣。通称・信濃、伊賀守、大炊助。
信濃国松本の出身。上杉景勝に仕え、越後時代では荻城番を務める。会津移封後は米沢小国城代となり、3000石を領した。後、加増を受けて庄内尾浦城代となり、3200石を領する。しかし慶長5年(1600年)最上氏の先導による一揆軍に攻められ、防戦するものの子の猪兵衛とともに戦死した。
その後、直江氏の一族である松本高次が名跡を継いだ。
category:戦国武将


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松本助義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.