翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京芸術大学大学美術館
・ 東京芸術大学附属高等学校
・ 東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校
・ 東京芸術座
・ 東京英和学校
・ 東京英語学校
・ 東京荒川少年少女合唱団
・ 東京荒川少年少女合唱隊
・ 東京菅生高等学校
・ 東京菊川
東京落語
・ 東京葺手町教会
・ 東京薬大
・ 東京薬学専門学校
・ 東京薬学専門学校 (旧制、1917年 - )
・ 東京薬科大
・ 東京薬科大学
・ 東京薬科大学の人物一覧
・ 東京藝大
・ 東京藝術大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京落語 : ミニ英和和英辞書
東京落語[とうきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東京 : [とうきょう]
 【名詞】 1. Tokyo (current capital of Japan) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [おち]
 【名詞】 1. joke punch line 
落語 : [らくご]
 【名詞】 1. rakugo story 2. (telling) a comic story 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

東京落語 ( リダイレクト:江戸落語 ) : ウィキペディア日本語版
江戸落語[えどらくご]

江戸落語(えどらくご)は、江戸時代にはじまる古典落語のうち、江戸(いまの東京)を中心に演じられる落語、およびその演目。東京落語。
== 概要 ==
17世紀後半(貞享元禄年間)の鹿野武左衛門に始まる江戸の落語は、18世紀後半の烏亭焉馬の会咄を経て、三笑亭可楽(初代)によって寄席芸能として確立されたといわれる〔文化庁「国指定文化財等データベース」 〕。その後、水野忠邦天保の改革にともなう綱紀粛正策によって大打撃を受けたが、幕末には再び復興し、明治時代にあらわれた三遊亭圓朝(初代)と3代目柳家小さんらによって大成された〔。江戸落語は、いわゆる「江戸っ子」の気風を反映して、派手な演出を極力排し、手拭い扇子のみで多種多様な表現を行う「素噺」のあっさりとした味わいを、その大きな特徴としている〔。なお、いわゆる「人情噺」は江戸落語特有の演目ジャンルである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江戸落語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.