翻訳と辞書
Words near each other
・ 木村秋則
・ 木村秋治郎
・ 木村立哉
・ 木村立嶽
・ 木村竜治
・ 木村章司
・ 木村章弘
・ 木村竹志
・ 木村竹香
・ 木村筆之助
木村篤太郎
・ 木村精孝
・ 木村紀子
・ 木村紅美
・ 木村純
・ 木村純一
・ 木村純哉
・ 木村紗也果
・ 木村紗野
・ 木村素衛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木村篤太郎 : ミニ英和和英辞書
木村篤太郎[きむら とくたろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

木村篤太郎 : ウィキペディア日本語版
木村篤太郎[きむら とくたろう]

木村 篤太郎(きむら とくたろう、1886年明治19年)2月7日 - 1982年昭和57年)8月8日)は、日本政治家検察官弁護士剣道家
検事総長(第19代)、第一東京弁護士会会長(第16代)、法務大臣初代)、保安庁長官初代)、防衛庁長官初代)、全日本剣道連盟会長(初代)等を歴任した。
== 略歴 ==

*1886年(明治19年)、奈良県五條町木村猪蔵・マスの長男として生まれる。旧制五條中学校を経て、
*1907年(明治40年)、旧制第七高等学校造士館を卒業し、東京帝国大学法学部に入学。
*1911年(明治44年)、東京帝国大学法学部英法科を卒業し、弁護士登録。のち帝国弁護士会理事長
*1941年(昭和16年)、大日本武徳会剣道部会長。
*1946年(昭和21年)、幣原内閣検事総長第1次吉田内閣司法大臣民間人閣僚)。
*1947年(昭和22年)、公職追放
*1951年(昭和26年)、第一東京弁護士会会長。第3次吉田第3次改造内閣法務総裁森田政治梅津勘兵衛反共抜刀隊の設立を計画。
*1952年(昭和27年)、第3次吉田第3次改造内閣の行政管理庁長官(一時兼務)、法務大臣第4次吉田内閣保安庁長官全日本剣道連盟初代会長に就任。
*1953年(昭和28年)、第5次吉田内閣の保安庁長官、防衛庁長官第3回参議院議員通常選挙に当選。
*1955年(昭和30年)、裁判官訴追委員会委員。
*1956年(昭和31年)、検察官適格審査会委員。
*1959年(昭和34年)、第5回参議院議員通常選挙に当選。憲法調査委員会委員長。
*1962年(昭和37年)、財団法人日本武道館副会長。
*1967年(昭和42年)、自由民主党の院外団「自由民主党同志会」会長。
*1974年(昭和49年)、全日本剣道連盟会長を退き名誉会長勲一等旭日大綬章受章。
*1982年(昭和57年)、死去。享年97。青山葬儀所において自由民主党準党葬執行。
*2003年(平成15年)、全日本剣道連盟剣道殿堂に顕彰される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木村篤太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.