翻訳と辞書
Words near each other
・ 木更津市立畑沢中学校
・ 木更津市立請西小学校
・ 木更津市農業協同組合
・ 木更津東IC
・ 木更津東インターチェンジ
・ 木更津東金道路
・ 木更津東高等学校
・ 木更津海軍航空隊
・ 木更津港
・ 木更津港まつり
木更津甚句
・ 木更津町
・ 木更津看護学院
・ 木更津県
・ 木更津空
・ 木更津第一中学校
・ 木更津第二中学校
・ 木更津簡易裁判所
・ 木更津紅陵高等学校
・ 木更津総合高校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木更津甚句 : ミニ英和和英辞書
木更津甚句[きさらづじんく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
甚句 : [じんく]
 【名詞】 1. lively song 2. lively dance
: [こう, く]
 (n) sentence

木更津甚句 : ウィキペディア日本語版
木更津甚句[きさらづじんく]
木更津甚句(きさらづじんく)とは千葉県木更津市に伝わる民謡甚句形式)で、別名を木更津節とも言う。
== 由来 ==
由来は江戸期に江戸-木更津間の海運を司る木更津船の船頭が往来の際に唄っていた船唄が元であると言われている。幕末安政年間)にその船唄を元に木更津出身の噺家、木更津亭柳勢が江戸の高座で唄い江戸界隈で流行したと伝えられている。それからしばらく時が経つに連れだんだん廃れていったが、大正時代に木更津から上京した芸妓・小野きくが「若福」という芸名で新橋のお座敷に出ていた折に「木更津甚句」を披露して東京花柳界で再び流行し全国に広まる〔『木更津市史』 頁1052「木更津甚句の元祖」より〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木更津甚句」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.